最新更新日:2024/06/25
本日:count up38
昨日:158
総数:752228
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

重要 5月23日(土)は桜谷小学校のホームページを見ることができません

 5月23日(土)は、市役所本庁舎の停電作業に伴うネットワーク停止のため、桜谷小学校のホームページを見ることができません。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

『社会にドキリ』を見よう 6年生

 みなさん、NHK for schoolの『社会にドキリ』は見ましたか?
 見ていない人はぜひ見てくださいね↓
 https://www.nhk.or.jp/syakai/syakai_dokiri/

あさがおの め がでたよ(1年生)

 1ねんせいのみなさん、みなさんのおうちの あさがおのようすは どうですか?
がっこうのあさがおは、かわいいめが でてきましたよ。
これから どんどん あたたかいひがふえてくるので、まだ めがでていないひとも だいじょうぶです。きっと これから でてきますよ。あんしんしてくださいね。
めがでるひを たのしみにしながら まいにちのおせわをしましょうね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体に気を付けて

 みなさん、暑くなったり寒くなったり・・・体調を悪くしていませんか?
 今週は、先週とは打って変わって天気がころころ変わりそうです。体調を心配しつつ、空を見上げてみてください。色々な雲が見られるかもしれません。(写真は先週末に見えた「うろこ雲」です。)
画像1 画像1

今日のじゃがいも

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 桜っ子農園のじゃがいもは、今日、ここまで成長しています。もう少し大きくなったら、寄せ土をします。

3年生 畑に

 ひまわりきゅう、そよかぜきゅうの畑のとうもろこしがそだっています。
3年生の畑に、キャベツをうえてみました。(モンシロチョウ?のよう虫つき)
画像1 画像1
画像2 画像2

キショウブが咲き誇っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週末、1本だけ咲いたキショウブが、今日は一気に開花しました。学校の近くには、アヤメやハナショウブもあちこちで咲いています。5月も中旬です。

先生方の研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
18日(月)
先生方の研修会を行いました。内容は、「プログラミング教育の進め方」と「外国語科・外国語活動について」です。新しい指導要領に合わせて、再度共通理解を図るとともに、新しい教材の活用の仕方や授業の進め方等について、研修を深めました。

マスクのつけかた、はずしかた

マスクをつけたときに、「はな」がでていたり、「ほお」にすきまができていませんか?
そして、マスクに「はずしかた」があるのはしっていますか?
「ますくのつけかた、はずしかた」をみて、れんしゅうしてみてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習センターも感染症予防対策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習センターにある図書貸し出しカウンターにも透明な仕切りが取り付けられました。スーパーやコンビニエンスストアにも設置されていますね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752