最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:110
総数:581662
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

6年 校外学習 その1

 国立立山青少年自然の家でピザづくりを行いました。生地をこねたり、具材を切ったり協力しておいしいピザをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 エコタウン校外学習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リサイクルされて作られたおもちゃを使っている子供たちの様子です。

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて、団体競技の練習をしています。団ごとに、自分たちで作戦を立て、声をかけあって取り組んでいます。子供たちの様子です。

10月2日 エコタウン校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 エコタウンへ校外学習に行きました。子供たちは、富山県内のゴミの量に驚いたり、リサイクルのよさを学んだりしました。リサイクルされているものについて真剣に説明を聞いている子供たちの様子です。

10月6日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳、ごはん、卵ロール、ナムル、酢豚」です。

委員会活動の卒業アルバム写真撮影

 学校のために頑張っている委員会活動の仲間と一緒に卒業アルバムの写真撮影をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(月)1年生 ひらひらゆれて

画像1 画像1
画像2 画像2
 風でひらひら揺れるものを想像しながら、作品を作りました。くらげやさかな、流れ星など、それぞれのイメージに合わせて作り、動かしたり風に当てたりして揺れる様子を観察しました。

10月5日(月)1年生 計算カードを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科の学習で、答えが10より大きくなる計算の仕方を学習しました。計算カードを使って素早く計算できるように友達と練習をしています。

10月5日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳、ごはん、ふくらぎのあまみそかけ、バンサンスー、きのこじる」です。

10月2日(金) 3年生 運動会に向けて

 今日は、はじめて運動会の団体競技である「巻き起こせ!パワーUP↑ハリケーン」の練習をしました。2人または3人で棒をもち、コーンの周りを通り抜け、ハリケーンを起こします。
 これから各団でより速く通りに抜けるための作戦会議を行いながら、優勝目指していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
3/18 ・6年生修了証授与式・6年生給食最終日・卒業式前日準備
3/19 ・卒業式

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784