最新更新日:2024/11/13
本日:count up41
昨日:113
総数:247893
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします。

12月15日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、魚のごまだれかけ、かぶのいろどり、具だくさん汁、黒糖大豆です。
 今日は、黒糖大豆に使われている大豆のお話をします。大豆は、漢字で『大きい豆』と書きますが、大豆よりも大きい豆があるのに不思議に思いませんか?大豆を『大きい豆』と書く理由は、『大きい』というより『大切』という意味が込められているからだそうです。豆の中でも大豆が特別に大切にされてきた理由は、1.大豆は、畑の肉といわれるほどタンパク質が豊富 2.タンパク質以外の栄養も多い 3.長い間保存ができる 4.豆腐や味噌などに加工できるなどがあります。大切な豆、大豆を残さず食べて強い体を作りましょう。

1年生の授業(体育)

<なわとび>
・元気にチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業(生活科)

<すてきをまとめた新聞をつくろう>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業(国語)

「三年とうげ」
<話のはじめと終わりで誰がどのように変わったか考えよう>
 おじいさんになりきって考えていました。
 すると、次々と意見が出て、にぎやかな発表でした!
 なるほど、・・・・・・自分事として考えることは、大事なんですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業(算数)

<習ったことをいかして、正しくとこう>
 分母が違う分数の計算は、5年生になってから行います。
 振り返りに、予想を書いてみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業(外国語)

<アルファベットの成り立ち>
・クイズにも挑戦!
・相談しながら・・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業(社会)

<社会のテスト勉強>
・集中して!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩

<外で雪遊び>
 ・ゆき遊び
 ・雪合戦
 ・雪だるまづくり など
 子供たちは、元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、カレーライス、ゆでたまご、カラフルサラダ、フルーツヨーグルトです。
 今日は、カレーライスのお話をします。カレーライスは、インド生まれの料理です。インドでソースや汁を意味する「カリ」という言葉がカレーの語源といわれています。日本には、明治時代にイギリスから伝わりました。日本人は、カレーライスが好きな人が多いですね。カレー粉の消費量は、日本はインドに次いで世界第2位だそうです。今日のカレーライスもおいしく食べて下さいね。

雪が積もりました!

 雪が積もりました!
 昼休みは、寒いけど写真のように、子供たちは元気に遊んでいました。

 なお、学校では次のように指導しました。ご家庭でも降雪時、積雪時の注意事項について、話していただけるとありがたいです。

 <降雪・積雪時の注意事項について>
 「久しぶりの雪が降りました。あっという間に外は白くなりました。大雪になるという予報が出ています。登下校の際には安全に十分気を付けましょう。」

1 雪が降ると、周りが見えにくくなりますが、自動車や自転車が来ないかよく見て歩き ましょう。道路を横断する時は、必ず止まって、右左右をよく確かめてから渡りましょ う。
2 雪が積もると、大変滑りやすくなります。今日は、ズックで来ている人も多いと思い ますが、慌てず走らずに歩きましょう。また、溝や溝のふた(グレーチング)が見えな くなっていることもあります。さらにたくさん積もると、屋根から雪が落ちてくること があります。歩く場所にも気を付けてください。
3 今朝もとても寒かったですね。ポケットに手を入れて歩いてきた人はいませんか。
 ポケットに手を入れていると、滑ってしまった時、転んだ時に手を付くことができず危 ないです。寒いときは、手袋をしてきましょう。 
4 登下校の途中で、雪玉を作って投げることはしません。他の学校で、家の壁や窓に向 かって投げたり車に向かってあてようとしたりしながら歩いている小学生を見かけるこ とがありました。よい子の大成っ子は絶対にしません。もし、雪合戦、雪だるまづくり など、雪遊びをする時は、家に帰ってから公園などの広い場所で行いましょう。
5 雪が降っている時、積もっている時は、自転車には乗りません。

 雪は、雪遊びやスキーなど、楽しみなこともたくさんありますが、一つ間違えると大変危険で、命に関わることにつながる場合もあります。一人一人が十分に気を付けて過ごしてほしいと思います。また、雪かきをする際にも、周りの安全をよく確認して行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事予定
3/19 卒業式
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516