最新更新日:2024/06/03
本日:count up50
昨日:68
総数:574262

【4年生】タグラグビー

 体育の様子です。今日からリーグ戦をしています。最初の並び方から、工夫が感じられるグループがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】ご褒美集会! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 後片付けの様子です。子供たちで企画から運営、後片付けを行う様子を見て成長を感じずにはいられませんでした。

【1年生】ご褒美集会! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カルタ取りの様子です。子供たちの表情はいつになく真剣そのものでした。

【1年生】ご褒美集会! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こおり鬼としま鬼の様子です。こおり鬼では、特別ルールとして、捕まった人はおりに入れられて凍るそうです。子供たちは楽しそうに活動していました。

【1年生】ご褒美集会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第4回目のご褒美集会を開催しました。準備では、黒板に一生懸命プログラムを書く姿が見られました。以前までは、先生が行っていたことも今では子供たちが率先して行えるまでに成長しました。

【1年生】きみがスターだ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の集会では、1年生を代表してけん玉名人のYさんが出場しました。すばらしい技に、全校のみんなから「おお〜!」との声が上がりました。大きな拍手をもらい、とってもかっこよかったです!「次はわたしも出てみたいな」との声がたくさん聞こえました。

【3年生】習字

画像1 画像1
画像2 画像2
 習字の学習では、初めてひらがなを毛筆で書きました。「つ」の丸みに気を付けて書いたり「り」のはねに気を付けたりなどする事が出来ました。

【3年生】読み聞かせ隊の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、「おたまじゃくしのチャム」を読み聞かせてくれました。おたまじゃくしのチャムは、池にいる魚や亀等の生き物を見て自分がどんな大人になるか想像を膨らませます。想像したなりたい姿のイラストがおもしろく、笑い声があがっていました。読み聞かせをしてくれる声色を工夫しながら、聞きやすく読んでくれました。

【3年生】君がスターだ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で君がスターだ集会がありました。3年生からは、一輪車となわとびを友達と一緒に発表しました。発表した子供たちも全校の前で自信をもって技を披露していました。見ていた子供たちも、応援をしたり歓声をあげたりして、友達のがんばりをたたえていました。

【1年生】秋のおもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も夢中でおもちゃ作りに取り組み、あっという間に時間がたちました。がんばっています!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/16 卒業式予行
3/17 (中学校卒業式)
3/19 卒業証書授与式
3/20 春分の日
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254