最新更新日:2024/11/16 | |
本日:7
昨日:257 総数:369206 |
1月20日(水) 朝の風景1月20日(水) 大寒
今日は、二十四節気の一つ「大寒」です。
大寒は、1年の中で最も寒い時期です。 今朝は「大寒」らしい気温となり、岩稲橋付近の電光掲示板は、−5度を表示していました。 1月5日の小寒から2月3日の立春の前日までの時期を「寒中」「寒の内」といいます。 大寒は、その真ん中にあたります。 「寒」の時期には、寒さに負けない体や心を鍛えようと「寒稽古」を行ったり、「寒仕込み」といって寒気を利用した食べ物(酒、みそ、寒天など)をつくったりします。 朝は冷え込んでいますが、今日はとてもよい天気になりそうです。 碧っ子のみなさんも「寒」を楽しみ、元気に過ごしましょう。 1月19日(火)発育・視力測定結果のカードを配付しました。連絡帳に貼ってあるのでご確認ください。 1月19日(火) 1・2年生 ボール蹴りに挑戦
1・2年生の体育では、ボールを蹴る活動に取り組んでいます。
コントロールよく蹴るためには、足の内側を使うのがよいと、気付いた子供がいました。 1月19日(火) 1年生 大きい数を数えよう
算数では、大きい数を数える活動をしています。
数えたものにはチェックを入れたり、10のまとまりごとに丸で囲んだりする方法を考えました。 1月19日(火) 発育測定・視力測定
今日は、発育測定と視力測定を行いました。
1限に1・2・4年生、3限に3・5・6年生が実施しました。 どの学年も静かに並び、整然と測定を受けることができました。 今回の測定が、学年最後の測定になります。一人一人が持っている冊子「わたしの健康」に測定値を記入し、次の学年の持ち上がります。さて、どのくらい身長は伸びたでしょうか?視力は大丈夫でしょうか。この機会に、測定結果から自分の生活を見直すとよいですね。 1月19日(火) 5年理科「人の誕生」
2限、5年生は理科で「人の誕生」について学習をしています。
受精卵がお母さんのおなかの中でどのように成長していくのかについて、資料を基に調べていました。 1月19日(火) 6年音楽 卒業式の歌
6年生は、今、卒業式で歌う歌を選んでいます。候補の曲は3曲あります。練習しながら、自分たちにあう曲を決めようと取り組んでいます。
1月19日(火) 朝の集い
今日は、朝の集いがありました。
来週行われるスキー教室について、先生から説明がありました。 今年はスキー場に雪がたっぷりあるようです。安全に楽しく参加して、スキーの技術を上達させたいですね。準備をしっかりして当日を迎えましょう。 1月19日(火) 朝の風景3
降りしきる雪の中、子供たちは元気に登校してきました。
ランドセルや肩に積もった雪をお互いにはらい合う思いやりのある姿がたくさんみられました。 今日は、発育測定と視力測定があります。 |
|