最新更新日:2024/06/21
本日:count up30
昨日:149
総数:942205
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

6月17日(水):第3学年 授業の様子

 「水溶液と電流」の実験を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(火):第2学年 学年集会

 部活動に後輩が入部する日も間近です。いよいよ先輩になります。
 集会では、6月前半の振り返りをしたり、中堅学年として学年や学校をよりよくしようという話を聞いたりしました。
 集会後は、静かに整然と退場しています。先輩としての自覚が高まっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(火):部活動の様子

 屋外のスペースも利用して、活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(火):部活動の様子

 部活動再開2日目。今日はバスケットボール部とハンドボール部が体育館で練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き、真夏日の予報の中、生徒達は学習に励んでいました。2学年は学年集会を行いました。

給食準備中です。

 整然と準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 少しずつ中学校生活に慣れてきた1年生です。

6月16日(火):第2学年 授業の様子

 2組の技術「けがきをしよう」の様子です。さしがねを使って木材に線を引いています。正確に線を引こうと、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(火):第3学年 今日の3年生

画像1 画像1
 朝学活の様子です。先生からの伝達を聞いた後、読書をしています。
画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨上がりの月曜日、澄み切った青空の下に元気な生徒の姿がありました。
気温も上昇し暑く感じる日でしたが、一生懸命学習に励んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 3年給食最終日
3/16 同窓会入会式
3/17 卒業証書授与式
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793