最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:75
総数:546436
柳町小学校のホームページへようこそ。

1/20(水) 2年生 朝の会

 中庭に干していたタオルがどのような状態だったか確認しました。結果は凍っていました。その後にタオルを教室に干して、凍っていた状態からの変化を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20(水) 1年生「できたよー。見て−。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、1年生の子供たちは、ボールやお盆に水をくみ、それらを中庭に置いておきました。
 そして、今朝。
 「できたよー。見て−。」
 思ったとおり、氷ができました。冷たいと言いながらも、氷ができたことに大喜びです。  

1/20(水) 3年生「漢字にチャレンジテスト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度から、漢字にチャレンジテストの実施は、2回から1回に変わりました。
 今日は、いよいよ本番。合格点を目指し、みんな集中して取り組みました。

1/20(水) 4年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミニ学習発表会で演奏する「名探偵コナン」のテーマ曲を、5年生と合同で練習しています。2つのパートに分かれて、一生懸命に取り組んでいます。
 4年生は、リコーダーと鍵盤ハーモニカを担当します。

1/20(水) 5年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、リコーダーと鍵盤ハーモニカに加えて、木琴等の特別楽器も担当します。
 5年生の子供たちは、4年生をリードする演奏ができるように一生懸命に頑張っています。

1/19(火) 2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館内に設置した鉄棒で、鉄棒あそびをしました。
 先生から、「こうもり」「こうもりふり」「こうもり手つきおり」を教わり、次々とできるようになりました。

 また、鉄棒チャレンジカードを見ながら、いろいろな技に挑戦しました。
 「先生、見て、見て!」
 子供たちは、とても意欲的に取り組みました。

1/19(火) 3年生「ノリノリ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミニ学習発表会で発表するダンスの練習を始めました。
 今日、VTRを見たばかりなのに、ノリノリで踊りました。
 練習を積み重ねて、自信をもって踊れるように頑張ります。 

1/19(火) 3年生「いざ、漢字チャレンジテスト!」

 明日に行う漢字チャレンジテストに向けて、真剣に漢字練習をしている子供たち。満点を取るんだ!という熱い思いが、学習の様子から伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/19(火) 4年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年の抱負(こんな1年にしたい)、3学期の目当て(学習・運動・生活)を書きました。
 カードを記入している様子や内容から、一人一人の意欲の高さが感じられました。

1/19(火) 6年生 英語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 柳町小学校の自慢は?
 班に分かれて、自分の意見を英語で伝え合いました。
 次に、班の代表者が、順番に発表しました。「歴史」「庭」などの意見が多く見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 交通安全指導 避難訓練
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備 1〜4年・6年14:00下校、5年15:35下校
3/19 卒業式 ALT来校日 全校11:40下校
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072