最新更新日:2024/06/18
本日:count up176
昨日:203
総数:665423

新型コロナウイルス感染症の影響による学校行事等の中止及び延期等についてのお知らせ

4月の学習参観は中止といたします。
 
4月予定の家庭訪問は、来月以降に延期いたします。
 
5月の運動会、6月の宿泊学習(5・6年生)は、2学期以降に延期いたします。

詳細は、後日お知らせいたします。

ピッカピカに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天瀬っ子のみなさん。突然のお休みにびっくりしたでしょう。
今日は、教職員全員で机をふいたり空気を入れ換えたりして、学校中をピカピカにしました。
さて、ここで問題です。3枚目の写真は何年生の教室でしょう。ヒントは窓から見える松の木です。


【水はし大すきクイズ 1】

画像1 画像1
画像2 画像2
 突然の休校でみんなに会うことができないので先生たちはとても寂しいです。そこでみんなに元気になってもらいたいと思い、水橋についてクイズを出すことにしました。みなさんは、どれだけ水橋のことを知っているかな?
 
 では、第1問♪
ここ水橋西部には、どれくらい前から人が住んでいたでしょう?

 1 2000年前
 2 1000年前
 3 100年前
 4 昨日

 答えは明日のホームページにあげます。今日も笑顔いっぱいで過ごしましょう。今の2・3年生が植えたチューリップも元気いっぱいに咲いています♪
 

健康クイズに挑戦しよう!【その1】

 こんにちは 保健室です。
 ずっと家に閉じこもっていると、生活リズムが乱れてしまいがちですよね。ゲームやテレビを見て夜更かしをしたり、朝寝坊をしたりしている人はいませんか?学校はお休みになりましたが、「四つ葉の」生活習慣を守って、規則正しい生活を心がけましょうね。

 さて、今日から毎日、保健室から健康クイズを出します!
今日は「四つ葉の」生活習慣についての○×クイズです。
全問正解できるかな?


●第1問 
  「四つ葉の」の【は】は【はやね】【はやおき】【朝ごはん】【はたらく】である。○か×か?


●第2問 
  「四つ葉の」の【の】は【のうを元気にするくらし】である。○か×か?


●第3問 
  朝目覚めてから脳が起きるまでには1時間かかる。○か×か?


●第4問
  低学年は9時、中高学年は10時までには寝る。○か×か?




答えは明日の記事にて発表します!
ヒントは4月のほけんだよりにのっていますよ!

☆おもしろ☆さんすう もんだい

 挑戦してみてね!解けた人は、次に学校に来たときに先生に教えてね!レッツ、トライ!
画像1 画像1

水橋西部小学校の臨時休業のお知らせ

 水橋中学校の生徒に新型コロナウイルス感染症の陽性反応が確認されました。よって、明日8日(水)から、臨時休業とします。詳細は、追って連絡します。

入学おめでとう

元気な1年生が入学してきました。
名前を呼ばれると「はい」と、全員がしっかり返事できました。
明日から、仲良くしましょうね。

第1学期 学級開き2

 今日の出会いを大切にと考え、各学年で工夫した学級開きを行いました。
 ぜひ、お子さんに今日の学級開きの様子をお尋ねください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学期 学級開き1

 新型コロナウィルス感染症予防のため、校内放送で着任式・始業式を行いました。
 新しく3名の教職員を紹介しました。今年度の担任発表を放送で知らせた後、新担任はそれぞれの教室で学級開きを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 最高学年として!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ6年生となった子供たち。初日から入学式の準備を一生懸命に行いました。「できることは何かありますか。」「先生、ぼくがやります。」など、進んで働こうとする姿から最高学年としてのやる気を感じます。これからの子供たちに期待です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間別行事予定
3/19 令和2年度 卒業式
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519