最新更新日:2024/11/23
本日:count up1
昨日:84
総数:525558
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

4年生 今週のがんばり

 2学期が始まり、最初の一週間が終わりました。子供たちは暑さに負けず、学習にとても前向きです。
 今週は文字練タイムに7月の漢字検定を分割で行いました。今日答案を持ち帰ります。がんばりを褒めてあげてください。
 国語科では、詩の世界に浸ろうと、視写をしました。静寂の中、集中して取り組む姿が印象的でした。
 総合的な学習の時間には、学習参観に向けてテーマを話し合っています。活発に意見を交わす姿が見られました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 8月21日の1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヘチマがすごく大きくなりました。これからどうなるのかわくわくしています。
 初めて3桁の割り算を学習しました。戸惑う姿も見られましたが、あきらめずに理解できるまで解く姿が見られて嬉しかったです。
 会社活動では、みんなが楽しめるように自分から進んで詳しく調べたり、念入りに準備したりしていました。

3年生 繭のお守りを作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
大切な繭で、お守りを作ったそうです。
よく見ると、一つ一つの繭の大きさが違っています。
きれいな色の糸に包まれて、大切に守られているようですね。
とっても素敵なお守りに感動しました。 

熱中症予防

 猛暑が続き、熱中症のリスクが高まっています。本日、子供たちにあらためて熱中症の予防について指導しました。また、おたよりを配付しましたのでご覧ください。
 十分な水分の持参、トライ96、首元を冷やす対策、登下校時の注意等、みんなで気を付けていきましょう。
画像1 画像1

4年生 始動!19名の編集長による新聞作り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期、総合的な学習の時間に「ごみ」について調べ学習をしました。そして、今日から本格的に新聞作りに取り組みました。
 一人一人が編集長として、読み手の興味を引くような分かりやすい記事を意識して新聞作りに励んでいます。

歯科検診

 1学期から延期していた歯科検診を実施しました。今日は1・3・6年生です。床に印がなくても、しっかり距離をとり、落ち着いて検診を受けることができました。また、いつもの検診なら、自分の名前を言ったり、元気よく挨拶したりしているのですが、今日は言葉を発さないようにし、歯科医さんに心を込めてお辞儀挨拶をしました。
 後日、受診や経過観察の必要なお子さんには、お知らせをお渡しします。必要に応じて受診をお願いします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 心技体パワーアップ大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の学習で、いろいろな動きにチャレンジしています。
 スピードにのって素早く走ったり、柔軟性を鍛えたりしてパワーアップしています。
 目当てを決め、もっともっと成長していきたいですね。これから楽しみです。 

3年生 昆虫の切り紙を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習で、昆虫の切り紙を作りました。
 テントウムシやチョウの形を丁寧に切り取り、本物のように上手な形の切り紙が完成ました。
 大好きな昆虫を作ることができて嬉しそうな子供たちでした。 

3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期最初の外国語活動がありました。
 新しい先生の自己紹介を楽しく聞いたり、クイズに答えたりして楽しく学びました。
 また、好きな色を聞いたり伝えたりすることも上手になり、成長を感じました。 

繭人形を作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み中に、1学期に育てた蚕の繭で、繭人形を作ったそうです。
 とってもかわいく上手にできていて、感動しました。。
 大切に育てた蚕の思い出を忘れないようにという気持ちが伝わってきますね。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校や学年の予定
3/19 卒業証書授与式
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265