最新更新日:2024/05/30
本日:count up50
昨日:117
総数:500955
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

初めてのダンス発表会 6  1−1体育

3月15日(月) 3限

 発表5番:グループ名「A.I.K」
 NiziUの曲に合わせて縄跳びダンス。バッチリ決まってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのダンス発表会 5  1−1体育

3月15日(月) 3限

 発表4番:グループ名「AKUA MARIN」
 可愛らしいステップ。メンバーの息もぴったりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのダンス発表会 4  1−1体育

3月15日(月) 3限

 発表3番:グループ名「おれたちスタイル」
 力強さとたくましさを感じるダンス。まさに「おれたちスタイル」
 途中、全員でのかけ声がとってもかっこよかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのダンス発表会 3  1−1体育

3月15日(月) 3限

 発表2番:グループ名「ファングム」
 音楽も自分たちで編集するなど、たいへん工夫を凝らしたダンスを披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのダンス発表会 2  1−1体育

3月15日(月) 3限

 発表1番:グループ名「NHK」
 大人気なダンスナンバー「Dynamite」にのせて、元気いっぱいに踊りあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのダンス発表会 1  1−1体育

3月15日(月) 3限

 1年生は、今日ダンス発表会をしました。
 1年生にとっては、中学校に入学して初めてのダンス発表会です。
 練習を重ね、どのチームもレベルの高いダンスを披露していました。
 何よりも、見ている生徒と一体になってダンスを盛り上げている雰囲気がステキです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の気持ちを込めて  掲示3

3月15日(月)

 3年生が登校するのはあと2日となりました。
 17日の卒業式は、月中生と教職員全員で心に残るステキな卒業式にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝の気持ちを込めて  掲示2

3月15日(金)

 1、2年生はクラス毎に、一人ずつお世話になった先輩に感謝のメッセージを書いています。3年生にはぜひ読んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の気持ちを込めて  掲示1

3月15日(月)

 3年生の廊下には、3年生への感謝の気持ちを込めた掲示物を貼ってあります。
 これは1年生が中心になって作成しました。
 春を感じる温かな祝画です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファイナルダンスショー その3  3学年

3月12日(金)

 続いて男子チーム。
 とってもかっこよく、演技後は大きな喝采を浴びていました。

 いろいろな行事や大会が中止となった3年生。
 「心に残る思い出を一つでも!」という先生方の思いから実施したダンスショー。
 演じた生徒も見ている生徒もノリノリ。
 みんなが一つになった時間でした。
 3年生!最高!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全校案内

学校だより「朝光だより」

保健関係

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299