最新更新日:2024/11/29
本日:count up12
昨日:83
総数:423922
西田地方小学校のホームページにようこそ。朝晩冷え込むようになってきました。かぜなどに気をつけてください。

はなれていても 心は近く

画像1 画像1
感染症対策のため、子供たちは、今までのように近付いて活動せずに、離れて活動をすることになっています。でも、どの西っ子も友達のことが大好きで、思いやる気持ちをたくさんもっています。学校では、「はなれていても 心は近く」を合い言葉に子供たちと活動に取り組んでいます。

〜4年生〜 ヘチマの種から芽が出てきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 分散登校中にまいたヘチマの種から芽が出て、少しずつ大きくなりました。大きくなぁれ。

〜1年生〜 アサガオの観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 アサガオの観察を行いました。それぞれに「ちくちくの毛が生えている。」「真ん中から、角みたいなものが出てきているよ。」「葉っぱを数えたら13枚もあったよ。」など、様々な視点からとてもよく観察していました。

5年生 〜学校のために その1〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校後、学校をきれいにするために5年生は草むしりに取り組んでいます。
 朝からみんなのために働き、さわやかな気持ちで1日をスタートさせることができています。

〜1年生〜 アサガオのお世話をしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子供たちは毎日、アサガオの様子を気にかけ、大切に育てています。今週は、成長してきたアサガオの間引きを行いました。子供たちは、「のびのび育ってほしいな。」や「上手にお世話ができてうれしかったよ。」などと話していました。

〜3年生〜モンシロチョウの観察

 理科の学習で、モンシロチョウのたまご、幼虫、さなぎを観察しました。密にならないように交代で行いました。子供たちは「動いている!」や「毛が生えている」などの細かな部分まで真剣に観察していました。
画像1 画像1

5年生 〜雲の観察〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の学習で、雲の観察をしました。
 子供たちは、「すごくゆっくりだけど、雲が動いている」、「下の方に黒っぽい雲があるからこの後雨が降るかもしれない」など、気付いたことをメモしながら興味深そうに観察していました。

〜1年生〜 待ちに待った昼食タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「4時間目までがんばったらお弁当だ!」という楽しみな気持ちを励みに、子供たちは一日をがんばることができました。話をせず、放送から流れる音楽を静かに聞きながら、お弁当をゆっくり味わっていただきました。

全員登校 スタート

 これまで分散登校をしていましたが、6月1日(月)から全員登校が始まりました。子供たちは、先生の話をしっかり聞いて学習に取り組んでいました。理科の観察の時などいろいろな学習の場でも、友達との間隔をとることに気をつけています。
画像1 画像1 画像2 画像2

みんなで気をつけています

画像1 画像1 画像2 画像2
全校での登校が始まりました。先週の分散登校の時から「西っ子の新しい生活様式」として、子供たちに守ってほしいことをまとめ、教室や玄関に掲示しています。どの子供たちも、いろいろな決まりを守るように心がけながら、生活している姿が見られます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校通信 『敬愛信』

富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539