最新更新日:2024/06/17
本日:count up87
昨日:197
総数:793310
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

フレンドリー清掃 その2

 清掃終了後は、身支度、黙働、役割の三項目について、6年生を中心に振り返りを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンドリー清掃 その1

 フレンドリー清掃では、6年生を中心に縦割で黙働清掃に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 ソフトバレーボール

 体育科のソフトバレーボールでは、三段攻撃で相手コートに返すことを意識しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 動物クイズ大会を開催しよう!〜その2〜

 3年生は外国語で動物クイズ大会を行うために、言い方やジェスチャーの練習をしました。3つのヒントを言い終える前に答えられる子供もいて、楽しく活動できました。
 本番のクイズ大会が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 動物クイズ大会を開催しよう!〜その1〜

 3年生は外国語で動物クイズ大会を行うために、言い方やジェスチャーの練習をしました。3つのヒントを言い終える前に答えられる子供もいて、楽しく活動できました。
 本番のクイズ大会が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 運動係が企画したドッジボール集会を楽しみました

 運動係が企画したドッジボール集会。
 子供たちは、ボールを積極的に取ったり、ボールから逃げたりと、どの子も楽しそうにドッジボールをして体を温めました。
 寒いけれども汗をたくさんかく、熱い戦いになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 3学期も頑張るぞ集会〜その1〜

 集会係が企画した集会を行いました。
 集会の名前は、「3学期も頑張るぞ集会」です。
 集会係が主体となって他の係に声を掛け、各係3〜5分程の出し物を行いました。
 自分たちで何をやったら楽しく、クラスのみんなを盛り上げることができるのかよく考えて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 豊田小学校の自慢を見付けて発表しよう〜その3〜

 「わたしたちの学校じまん」の発表練習の様子です。
 誰が聞いてもしっかり伝わるにはどうしたらよいか、各グループでアイディアをたくさん出し合い、一生懸命に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 豊田小学校の自慢を見付けて発表しよう〜その2〜

 「わたしたちの学校じまん」の発表練習の様子です。
 誰が聞いてもしっかり伝わるにはどうしたらよいか、各グループアイディアをたくさん出し合い、一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 豊田小学校の自慢を見付けて発表しよう〜その1〜

 「わたしたちの学校じまん」の発表練習の様子です。
 誰が聞いてもしっかり伝わるにはどうしたらよいか、各グループアイディアをたくさん出し合い、一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
3/18 卒業式
3/21 (祝)春分の日
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142