最新更新日:2024/06/26
本日:count up128
昨日:176
総数:794346
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

2年生 算数科「長方形と正方形」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 三角定規の直角を使って、自分の身の回りから、角の形が直角になっているものを見つけました。教科書やノートはもちろん、ロッカーやネームプレート等、楽しく見つけていました。物回りには、意外に角が直角になっているものがあることに気付きました。

1年生 ランRUNオリンピック 6

 豊田っ子ソーラン
 大きな動きになるように練習しました。
 「どっこいしょ どっこいしょ」と元気にかけ声もかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ランRUNオリンピック 5

 豊田っ子ソーラン
 大きな動きになるように練習しました。
 「どっこいしょ どっこいしょ」と元気にかけ声もかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ランRUNオリンピック 4

 ランランピョンピョンレース
 ミニハードルを軽快に跳び越え、リズムよく「けんけんぱ」をしました。
 最後にフラフープを縄跳びのように跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ランRUNオリンピック 3

 ランランピョンピョンレース
 ミニハードルを軽快に跳び越え、リズムよく「けんけんぱ」をしました。
 最後は、フラフープを縄跳びのように跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ランRUNオリンピック 2

 たくさんのご声援、ありがとうございました。
 50メートル走
 ゴールまで全力で走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ランRUNオリンピック 1

 たくさんのご声援、ありがとうございました。
 50メートル走
 ゴールまで全力で走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 就学時健康診断に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 就学時健康診断の事前指導を行いました。活動の流れを確認したり、小さい子供への接し方を考えたりしました。

4年生 ランRUNオリンピック 〜その7〜

 自分の仕事を全うしようとしたり、頑張る友達を熱心に応援したりするなど、4年生の成長が感じられる素敵なオリンピックでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ランRUNオリンピック 〜その6〜

 成績発表では、元気よく万歳する姿や温かい拍手を送る様子がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
3/18 卒業式
3/21 (祝)春分の日
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142