最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:104
総数:416207
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

3月11日(水) 3年生 磁石の極について学ぶ

 磁石には必ずN極とS極があり、同じ極は退け合い異なる極は引きつけ合うことを学ぶ3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(木) 2年生 箱の形を調べる

 写し取った箱の面に色をつけたり面を切り取ったりしながら、箱の構成を調べる2年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木) 1年生 色板ならべ

 1年生。三角形の色板を並べながら、形づくりを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木) 4年生 美化活動

 始業前に、4年生が、前庭や中庭の美化活動に協力してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木) 1年生 歌の練習

 1年生。朝、卒業式で歌う国歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木) 登校

 青空が広がりました。おかげさまで、今朝も、子供たちは無事登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 3年生の版画 色鮮やかです 5

 道具の片付けも、協力して手際よくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(水) 3年生の版画 色鮮やかです 4

 次々に色鮮やかな作品が誕生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 3年生の版画 色鮮やかです 3

 どの子も、とても作業に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 3年生の版画 色鮮やかです 2

 ローラーで版に色をつけて用紙に乗せ、上から体重をかけています。版をはがすときの顔が魅力的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 学年会計監査2
卒業式予行
3/18 卒業式前日準備 下校4・5年生・・・15:35、他の学年は14:45下校
3/19 卒業式 下校11:40
3/20 春分の日
3/22 小中連絡会

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759