最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:190
総数:790829

2年生 生活科「やさいのはたけクイズ4」こたえ

こたえ合わせをしよう!

【こたえ】
1まい目:メロン
2まい目:ラッカセイ
3まい目:ゴーヤ

たべたことはあるかな??
しゅうかくが、たのしみだね!!

あしたのクイズもおたのしみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「やさいのはたけクイズ4」

 キラリ2年生のみなさん、おはようございます!
きょうは、雨がふっていますね。やさいの水やりは、どうしたらいいかな??

さぁ、きょうもやさいクイズにちょうせんしよう!
【ヒント】
1まい目:黄みどり色のフルーツ
2まい目:ピーナッツ
3まい目:ほそながい、にがい
分かるかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山県警察本部より

 富山県警察のウェブサイトにおいて、小中学生及び保護者対象の交通安全教室動画を配信しておりますので、ご試聴ください。
 各動画ごとに案内画面・アドレスを掲示しており、動画配信サイトの本動画掲載ページにリンクして視聴することができます。

 動画掲載ページは、こちらから

留守番中の火災予防

 富山市消防局から、留守番中の火災予防リーフレットの掲載依頼がありました。
 留守番中の火気使用器具の使い方に注意して、安全に過ごしましょう。
画像1 画像1

2年生 生活科「はたけクイズ3」こたえ

 分かったかな?これが分かれば、「やさいはかせ」だね!

【こたえ】
1まい目:スイカ
2まい目:オクラ
3まい目:エダマメ

 あしたのクイズもおたのしみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「はたけクイズ3」

 キラリ2年生のみなさん、おはようございます!
こんしゅうも「いえでもあ・ら・し」をたいせつに、すごしていきましょう。

きょうのクイズは、すこしむずかしいかも!できるかな?
【ヒント】
1まい目:カブトムシがすき
2まい目:ねばねば
3まい目:きみどり、丸

学校のはたけのやさいは、どんどん大きくなっているよ!
みんなのやさいは、どうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「はたけのやさいクイズ2」こたえ

 分かったかな?生かつのきょうかしょ11ページにも、やさいのなえのしゃしんがのっているので、見てみてね!

【こたえ】
1まい目:キュウリ
2まい目:トウモロコシ
3まい目:エダマメ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市教育センターより 案内があります

 新型コロナウイルスの感染拡大により、先行きの見えない状況が続いております。
 子どもたちを取り巻く環境も大きく影響を受けており、学校再開に向け期待もあれば不安もあるのではないかと思います。
 そういった子どもをもつ保護者の皆さんが、気持ちを共有し、今後の子どもとのかかわりに見通しをもつため、5月26日(火)と6月11日(木)の午後2時から、富山市教育センターにて、「思いを語り合う場」を設けます。詳しくは、学校再開サポート(←ここをクリック)をご覧ください。
 今回は、密空間を防ぐため、参加する際には、事前に申込みをお願いします。
 問い合わせ、申込みは、富山市教育センター 教育相談係(431−4404)へお願いします。

5年生 メダカさんたちがやってきた

 理科「魚のたんじょう」で、メダカについて調べたり観察したりしていきます。
 先日、メダカが100匹あまり学校に届きました。水槽の中で、元気に泳いでいます。みんなで大切に育てていきたいです。楽しみにしておいてね!

(写真上、中はメダカが泳いでいる様子。写真下は、メダカの卵)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「はたけのやさいクイズ2」

 キラリ2年生のみなさん、おはようございます!
あさのやさいの水やりはしましたか?これからあつくなるので、土がかわいていたら、夕方にも水やりをしてもいいかもしれませんね!

 きょうもみなさんにはたけのやさいをしょうかいします!

【ヒント】
1まい目:みどり、長い
2まい目:き色、つぶつぶがいっぱい
3まい目:きみどり、まる

 こたえはのちほど!おたのしみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式練習2・6年生給食最終日・1〜4年、6年13:00下校 5年14:45下校
3/19 卒業式(在校生は5年生のみ参加)
3/20 (祝)春分の日

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741