最新更新日:2024/06/07
本日:count up95
昨日:70
総数:417150
6月になりました。学校で育ている植物たちにまけずに、ぐんぐん子供たちは成長しています。

3月17日(水)受賞紹介

 書き初めで優秀な成績を収めた児童を校内放送で紹介しました。
画像1 画像1

3月16日(火)あおぞら級2 給食時間

 給食時間の様子。給食当番の仕事を一生懸命行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(火)あおぞら級1 給食時間

 給食時間の様子。給食当番の仕事を一生懸命行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(火)卒業アルバム・卒業文集合本完成

 おかげさまで、卒業アルバム・卒業文集合本が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(火)卒業式予行

 体育館で卒業式予行を実施。6年生も、他の学年の児童も、よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(火)6年生 よく味わって食べています

 6年生教室。小学校での給食は、今日を含めても残り3回。よく味わって食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(火)ランチタイム

 今日の献立は、ごはん、牛乳、ちくわの南部揚げ、おひたし、炊き合わせです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(火)1年生 6年生の活躍を振り返る

 給食の時間に、テレビ放送で、6年生がリーダーシップを発揮した青空学習発表会のパフォーマンスを振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(火)5年生 今日も範を示しました

 在校生のリーダーとして、今日も、範を示した5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(火)卒業式予行 6年生の勇姿 4

 胸を張って、式場の体育館を後にする6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式前日準備 下校4・5年生・・・15:35、他の学年は14:45下校
3/19 卒業式 下校11:40
3/20 春分の日
3/22 小中連絡会
3/23 給食最終日

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759