最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:43 総数:820742 |
1ねんせい あさがおを そだてよう6
5がつ19にち(かようび)
てんきは くもり ときどき はれ。おひさまが でると とても あたたかいひです。 たねを まいてから 8かめ。ついに ぜんいんの あさがおの めが でていました。うれしいですね。 きょうは あさがおの はの さきに たねの ぼうしが ついているのを みつけましたよ。3まいめの しゃしんです。かわいいですね。 4年生 地図帳で地名を調べて見付けよう!(世界遺産編3)1 八幡製鉄所(やはたせいてつじょ) 2 原爆ドーム(げんばくどーむ) 3 日光の社寺(にっこうのしゃじ) どこにあるか分かるかな?答えは明日アップするよ! 4年生 地図帳で地名を調べて見付けよう!(世界遺産編2の答え)
昨日の問題の答えです。
1五箇山(ごかやま)「51 イ 4」 2厳島神社(いつくしまじんじゃ)「37 エ 5」 3熊野古道(くまのこどう)「44 エ 8」 見付けることができたかな? 6年生 タンポポ
学校農園の近くにタンポポが咲いていました。花がしぼんだ後に綿を付け、風に吹かれて落ちた地面(土)で、また花を咲かせます。タンポポは生命力が強く、アスファルトの裂け目から根を張り成長することもあります。タンポポは強いですね。
(あぁ、自分もしっかりと地に足を着け、強く生きていきたいなぁと思うH先生でした) 6年生 日々の成長
先週、畑にジャガイモを植え替えました。週末の日差しと雨のおかげで、葉も大きくなり、きっと土の下でも大きく成長していることでしょう。
4年生 理科 ヘチマの観察先日たねを植えたヘチマの様子です。40こあるカップのうち、2つが土から芽を出していました。今はまだ子葉の形は分かりませんね。この後、どんな形の葉が出てくるのか楽しみです。 3年生 図工の学習
今日の4時間目は図工の予定になっていましたね。みなさんどんな作品を作りましたか?
先生は、魚を作りました。ビニール袋に空気を入れて、ゴムでとめたら、シールやテープで飾りをつけて完成です!周りに絵を描いて飾ってみましたが、紙風船のようポンポンとはじいて遊ぶのも楽しそうです。 皆さんも工夫して、自分らしい作品を作って遊んでみましょう。 6年生 ことわざ知っていますか?この2つのことわざは、意味が似ています。□の中にはどんな言葉が入るでしょうか。意味も調べてみてね。 4年生 学習プリントについて学校からの封筒(お知らせプリントや学習プリントが入ったもの)は届いたでしょうか。 さて、学習プリントについてです。 1 答えがついているものは、自分で答え合わせと直しをしましょう。(写真:左) 2 プリントのうらに、しっかりとのりを付けましょう。(写真:中) 漢字の「田」のようにのりづけをすると、しっかりとはることができます。 3 プリントは、1まいずつ各教科のノートの見開き2ページにはりましょう。(写真:右) 自分で計画を立てて、少しずつ学習を進めていきましょうね。 クイズ!うーちゃんかいくんのゆめの中 こたえ
みんな、13日(水)にアップしてあったかん字クイズにチャレンジしてみたかな?
今日は、こたえをはっぴょうします。 この2つだけでなく、ほかのかん字もれんしゅうしてどんどんおぼえよう! ☆かん字れんしゅうのポイント☆ 1 ていねいに書く。 2 正しい書きじゅんで書く。 3 とめ、はね、はらいに気をつけて書く。 |
|