最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:125
総数:501594
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

さあ!旅立ちです  2

3月17日(水)

 学年目標「勇往邁進」。
 その言葉のとおり、未来に向かって突き進んでください!
 頑張れ!卒業生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ!旅立ちです  1

3月17日(水)

 いよいよお別れです。
 みんな笑顔で月岡中学校を巣立っていきました。
 卒業生の皆さんのこれからに幸多かれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第74回卒業証書授与式 10

3月17日(水)

 2組の退場です。
 生徒、教職員、保護者や地域の皆さまで創り上げた心温まる卒業式でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第74回卒業証書授与式 9

3月17日(水)

 式が終わり、退場です。
 その時、サプライズが・・・
 1組の生徒が全員並び、保護者や先生方に感謝を伝えました。
 胸が熱くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第74回卒業証書授与式 8

3月17日(水)

 答辞の後、卒業生は「時を越えて」を合唱しました。
 これまで聞いた合唱の中で、一番心がこもっていました。
 感動で涙する保護者や教職員が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第74回卒業証書授与式 7

3月17日(水)

 卒業生代表が答辞を述べました。
 3年間の中学校での思い出と感謝の気持ち、そしてこれからの夢や希望を堂々と伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第74回卒業証書授与式 6

3月17日(水)

 在校生代表が送辞を述べました。
 その後「変わらないもの」を在校生全員で合唱しました。
 きっと、3年生の心に響いていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

第74回卒業証書授与式 5

3月17日(水)

 PTA会長様よりご祝辞をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第74回卒業証書授与式 4

3月17日(水)

 式辞。
画像1 画像1
画像2 画像2

第74回卒業証書授与式 3

3月17日(水)

 卒業証書授与。3−2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全校案内

学校だより「朝光だより」

保健関係

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299