最新更新日:2024/06/02
本日:count up12
昨日:752
総数:2632168
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

4月29日(水)  防球ネットを移動しました。

 先週、野球部の防球ネットを新体育館工事エリア外に移動しました。非常に重いため、教員14名で運びました。 
 業者に依頼すると予算が発生する(学校施設課)ことから、取り壊すプレハブ内の体育大会用テントなど、教員で手分けをして運搬作業を行っています。
画像1
画像2
画像3

4月29日(水) 今日は何の日(出典:ウィキペディア)

画像1画像2画像3
昭和の日(2007年 〜 )
 2006年までは「みどりの日」。「みどりの日」が5月4日へ変更されると同時に新設された。趣旨は、「激動の日々を経て復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」としている。

みどりの日(1989年 〜 2006年)
 4月29日が「昭和の日」になるのに伴い、「みどりの日」は5月4日へ変更。

天皇誕生日(1949年 〜 1988年)
 昭和天皇崩御の後「みどりの日」に改称。その後2007年に「昭和の日」に改称。

天長節(1927年 〜 1948年)
 昭和天皇の誕生日。四大節の一つ。

羊肉の日(2004年 〜 )
 ジンギスカン鍋の普及のため、ジンギスカン食普及拡大促進協議会が制定。「よう(4)に(2)く(9)=(羊肉)」の語呂合わせ。

阿寒湖湖水開き(2000年 〜 )
 阿寒湖の春を告げる湖水開き。この日から阿寒湖の遊覧船の運行が本格的に始まる。

国際ダンスデー(1982年 〜 )
 ユネスコの下部組織である International Dance Council が1982年に制定した国際デー。フランスの舞踏家ジャン=ジョルジュ・ノヴェールの誕生日。

4月28日(火) 全学年理科「教養講座〜エジソンの白熱電球〜」 堀田教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1画像2
 4月28日(火)、全学年理科「教養講座〜エジソンの白熱電球〜」 堀田教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
   
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月28日(火) 1年数学科「数学の世界へようこそ」 須波教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1画像2
 4月28日(火)、1年数学科「数学の世界へようこそ」 須波教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
  
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月28日(火) 全学年 数学科「自然数の和」 絹野教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1画像2
 4月28日(火)、全学年 数学科「自然数の和」 絹野教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
  
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月28日(火) 1年理科「ルーペの使い方」舘教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」にアップしました。

画像1画像2
 4月28日(火)、1年理科「ルーペの使い方」舘教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」にアップしました。
  
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月28日(火) 3年英語科「受け身」 藤井(翔)教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1画像2
 4月28日(火)、3年英語科「受け身」 藤井(翔)教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
  
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月28日(火) 2年英語科「過去進行形」 松本教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1画像2
 4月28日(火)、2年英語科「過去進行形」 松本教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
    
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月28日(火) 1年数学科「文字と友達(オイラーと数独)」濱田教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1画像2
 4月28日(火)、1年数学科「文字と友達(オイラーと数独)」濱田教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
 
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月28日(火) 1年英語科「英語達人への道」平田教諭、金井教諭、清水友教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1画像2
 4月28日(火)、1年英語科「英語達人への道」平田教諭、金井教諭、清水友教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。 
  
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/17 第74回卒業証書授与式
3/18 県立高校合格者発表
3/20 春分の日
3/23 生徒会役員任命式・委員長委嘱状授与式

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126