最新更新日:2024/05/29
本日:count up22
昨日:48
総数:544066
柳町小学校のホームページへようこそ。

3/18(木)1年生 学級活動「クロムブックを使おう」

 今日は自分でログインして、QRコードの読み取りに挑戦しました。
算数の教科書にあるQRコードを読み取り、1年間の復習問題をしました。少しずつクロムブックの操作に慣れていく1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18(木)1年生 図画工作科

 「にょきにょきとびだせ」の制作に取りかかりました。先週、袋と共に膨らませた想像がどんどん形になっていきました。その様子を「おもしろいね」「そのアイデアいいね」と友達と楽しみながら活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18(木)2年生 音楽科

 1年間学習したことを振り返るために、学習してきた歌のイントロクイズ大会をしました。歌が流れ始めると、分かった人からその歌のページを開き、立って歌いました。1学期に学習した歌も完璧に覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18(木)2年生 学級活動

 学級活動で「思い出集会」を企画しました。その後に、どうすれば思い出に残る集会ができるかみんなで考えて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18(木)4年生「廊下はゲームコーナー?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業前、4年生教室前廊下に、4年生の子供たちがたくさんいます。
 完成したコリントゲームを楽しんでいるのです。自分・友達のコリントゲームが並んでいるので、何種類ものコリントゲームで遊ぶことができます。
 まるで、ゲームコーナーです。

3/18(木)5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クロムブックを使って、立体の特徴を調べる学習をしました。
 4種類の立体の面の数、面の形、辺の本数、頂点の数を、画面に映し出された立体を指で触って回したり、印を書いたりしながら調べました。
 クロムブックならではの学習方法です。

3/18(木)4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分史を作成している4年生。家族に聞きながら調べてきた内容などをまとめています。将来の自分(夢)についても記述しました。

3/18(木)6年生 卒業アルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式前日の今日、6年生は、卒業アルバムを受け取りました。
 思い出がたくさん詰まったすてきなアルバムに仕上がりました。友達とメッセージ交換も行いました。

3/18(木)6年生 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2限に、第6学年修了式を行いました。
 校長先生が、6年生の児童代表へ、6年生の教育課程を修了した証(あゆみ)を、授与しました。
 明日は、卒業式です。登校する日もあと1日になりました。
 すばらしい卒業式になることを祈っています。

3/17(水)国際 ありがとう6年生

 国際教室のみんなで作ったメッセージカードを6年生に渡しました。みんなからの心のこもった言葉を見て、6年生はとてもうれしそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式前日準備 1〜4年・6年14:00下校、5年15:35下校
3/19 卒業式 ALT来校日 全校11:40下校
3/24 修了式
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072