最新更新日:2024/11/22 | |
本日:86
昨日:110 総数:249636 |
3年生の授業(算数)
「テスト勉強」
・弱点の克服! ・先生からの間違えやすいところの克服に仕方を伝授! 2年生の授業(算数)
「九九の訓練」
ゲーム感覚で、楽しく、チャレンジ! 1年生の授業(道徳)
「うちのねこ」
富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.7
富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.7を本HP右側の「重要なお知らせ」に掲載しました。冬の感染症対策についての情報が載っています。ぜひ、ご覧ください。なお、検討会議だよりVOL.7(12月10日号)は、本日、お子さんを通じて配布しました。
12月10日(木)の給食今日は、今年度初めての選択献立です。みなさんが選んだ献立は、どうですか?おいしく食べていますか?選択した人数は、豚肉のフリッターが99人、海老フライが88人、メープルマフィンは74人、エクレアが113人でした。選択献立には、食への関心をもつという目的もあります。自分が選んだ献立に使われている食材には、どんな栄養素が入っているか、その栄養素にはどんな働きがあるのか調べてみるのもよいですね。 校長室への訪問者
「なかよし大作戦?」で、校長室に1年生4名が、訪問してくれました。
いくつか質問をした後、校長室に飾られている絵に興味を示しました。 飾られている絵は、6年の岡田昊さん(写真下・右の絵)、相川義之さん(写真下・左の絵)のものです。 もしかしたら、君たちの絵が来年飾られているかも? 絵の前で記念撮影「はい、ポーズ!」 避難訓練(その2)
6年生は、「防災頭巾」をかぶり、避難しました。演劇では「防空頭巾」として活用しました。
避難訓練の後、6年生から1〜5年生に昨日の演劇を見てもらい「ありがとう」とお礼の言葉がありました。全学年で「命」や「平和」「人権」について話し合い、有意義な時間をもてました。 避難訓練の時間に6年生の思いを全校に伝えるよい機会となりました。 避難訓練
地震訓練をしました!
津波の恐ろしさについて、福岡先生から話がありました。 12月9日(水)の給食今日は、餃子のお話をします。餃子は、中国で生まれた料理です。餃子の三日月のような特徴的な形は昔の中国のお金の形に似ていて、中国では金運がよくなる縁起のよい食べ物として、お正月などおめでたい行事のときなどにも食べられるそうです。餃子は、今日のように焼いて食べるだけではなく、ゆでたり、蒸したり様々な調理方法で食べられます。今日も残さず食べて強い体を作りましょう。 12月9日朝のあいさつ運動
元気よくあいさつを交わしましょう!
|
|