最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:21
総数:214855
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

学習参観【2年生】:6月25日(木)

 2年生は、音楽科「拍のまとまりを感じ取ろう」の学習でした。手や足等を使って、3拍子のリズム作りをしている様子です。おうちの方とも一緒に楽しみました。
画像1 画像1

学習参観【3年生】:6月25日(木)

 3年生は、算数科「大きな数の筆算」の学習でした。友達の考えと自分の考えを比べながら聞いています。
画像1 画像1

学習参観【4年生】:6月25日(木)

 4年生は道徳の学習で「お母さんの請求書」というお話を読みました。お母さんの家族を思う心について考えています。
画像1 画像1

学習参観【5年生】:6月25日(木)

 5年生は、社会科「あたたかい土地のくらし」の学習です。沖縄県の暖かい気候を生かした農業について考えました。
画像1 画像1

学習参観【6年生】:6月25日(木)

 6年生は、家庭科「クリーン大作戦」の学習です。汚れに合った掃除の仕方について考えました。
画像1 画像1

スマイル班スタートなかよし集会を終えて【6年生】:6月24日(水)

 集会を終え、子供たちは片付けまで全員で協力して行いました。教室での振り返りでは「下級生に喜んでもらえてうれしかった」「時間をかけて準備をがんばってきてよかった」と発言するなど笑顔が見られました。
 また、下級生の振り返りカードの中に、6年生へのメッセージが書いてあることに気付き、みんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル班スタートなかよし集会:6月24日(水)

 スマイル班スタートなかよし集会の様子を「山田小学校 動画」にアップしました。
こちらをクリックしてご覧ください。

スマイル班スタートなかよし集会:6月24日(水)

 スマイル班スタートなかよし集会の様子です。
こちらをクリックしてご覧ください。

スマイル班ごとにクイズやゲームを :6月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スマイル班ごとに6年生がアイディアを出し合って考えたゲームやクイズ等に取り組みました。班のみんなで声をかけ合い、協力して取り組んでいました。

スマイル班で自己紹介 :6月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スマイル班の中で、一人ずつ自己紹介をしました。少し緊張している子もいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 6年生 修了証渡し
3/19 卒業式
3/24 修了式 給食なし
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266