最新更新日:2024/06/01
本日:count up30
昨日:93
総数:578011
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

2月25日(木) 授賞伝達1

画像1 画像1
画像2 画像2
 「富山県小・中・高校生書初大会」で入賞した児童の授賞伝達を行いました。今年度は校長室での授賞伝達となりましたが、子供たちは、姿勢良く校長先生から賞状を受け取りました。

2月25日(木) 授賞伝達2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「第17回 わたしの新聞コンクール 家族deスクラップ部門」で入賞した児童の授賞伝達を行いました。今年度は校長室での授賞伝達となりましたが、子供たちは、姿勢良く校長先生から賞状や記念品を受け取りました。これからもこのような作品応募に積極的に取り組んでください。

2月25日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳、ごはん、だいずとしろえびのかりかりあげ、ひじきのごまあえ、はくさいスープ、デコポン」です。

2月24日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳、ごはん、あじのみりんやき、小松菜としめじのおひたし、大根のみそ煮こみ、いちご」です。

学習のたしかめスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期の学習もいよいよまとめの時期になりました。今日は国語のテストに取り組みました。子供たちは今まで学んだことを生かし、真剣にテストに挑んでいました。結果が楽しみです。

2月22日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳、ごはん、肉だんごのあんからめ、ばいにくあえ、白ねぎと高野どうふのたまごとじ、ポケットチーズ」です。

5年2組 今週のがんばり パート2

 体育科「フラッグフットボール」では、チームごとにさまざまな作戦を考え、実行しています。いつも白熱した試合が繰り広げられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 今週のがんばりパート1

 理科「電流のうみ出す力」では、自分たちでコイルを作るなどして実験を進めています。友達と協力して活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 今週のがんばりパート2

 体育科「フラッグフットボール」では、チームごとに作戦を立てて試合に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「12年後のわたし」も完成間近!

 図画工作科で取り組んでいる立体作品作りも完成が近づいています。背景を作り、雰囲気がより分かりやすく伝わるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
3/19 ・卒業式
3/23 ・給食最終日
3/24 ・修了式

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784