最新更新日:2024/11/26 | |
本日:14
昨日:172 総数:1265491 |
国語科の姿〈その2〉 (2年生)
発表会の後には学習の振り返りをしました。「お話を読めば読むほど、登場人物の気持ちが分かってきました。がまがえる君はお手紙がもらえなくてやけをおこしたこともあったけど、元々は優しい人だと思いました」「かえる君はがまがえる君と一緒に喜んだり悲しんだりしてあげる友達思いの人だと思いました」「がまがえる君にお手紙を書いてあげて本当にやさしいです」「登場の場面が少ないけど、4日間かけて、お手紙を届けたかたつむり君は本当に頑張り屋さんだと思います」などなどと、登場人物の頑張りや思いやる優しい考えが伝えられた時間となりました。
3年 ポートボール(なかよし級)富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVol.9
富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりが届きました。お子さんを通じて15日に配付しました。ホームページ右の「配付文書」にも掲載していますので、ご覧ください。
6年生に感謝を届ける手紙の放送(5年生)手紙を放送する人を呼び掛けたり、手紙の準備をしたりするなど、放送するために必要な仕事に責任をもってやり遂げていました。実際の放送では、優しく段取りを伝える姿や放送機器の前で手紙を持ってあげて、読み易いよう気遣う姿が見られるなど、在校生全体で取り組む意識が伝わってきました。 5年生だけの委員会活動(5年生)今年は、新型コロナウイルス感染症の影響で、例年できていたことができませんでした。しかし、それぞれの委員会でアイデアを出し合い、今できることを精一杯みつけ、行動してこられた6年生です。そのような6年生を手本として、来年度への意欲を高めている5年生のように感じました。 そろばん(3年生)版画 スライドショー 限定公開「HORIKAWAギャラリー」からログインしてご覧ください。 なお、本スライドショーは、本校関係者限定の公開としています。ご理解の程、よろしくお願いいたします。 4年生 朝活動思いを寄せて、取り組んでいます。 「未来の自分」発表会(6年生)
6年1組では、今年度、学級活動「未来の自分」の学習を続けてきました。卒業を控え、これまでの自分の学びを各自まとめ、仲間の前で発表する時間を設けています。また、発表を聞いた感想は、個別の端末であるchromebookを使って入力し、互いの感想をシェアリングしています。今日で5回目の発表会でしたが、さすが子どもたちは適応力が高く、みるみる機器の扱いが上達しています。
一人一人が思い描く「未来の自分」について、どの発表もとても聞きごたえがあります。来週はいよいよ発表会も最終回を迎え、最後の聞き合いを予定しています。子どもたちからどのような言葉が聞かれるか、今から楽しみにしています。 クロームブック、スタート!(5年生)初回は、スプレッドシートと呼ばれるもので、1つのファイルに一斉に書きこむ活動をしてみました。好きな食べ物やマイブームなど、お互いの知らなかった一面を知り、瞬時に情報を共有していく面白さを感じていました。 今後、更に使用場面や使用方法を工夫し、子どもにとっても身近な学習ツールとなるようにしていきたいと思います。 |
|