最新更新日:2024/06/02
本日:count up30
昨日:81
総数:789144

ダンスクラブ

 全校のみんなにダンスを見てもらうため、来月、動画を撮ろうと考えています。その動画の撮影に向けて、今日は立ち位置を決めて踊りました。練習の様子を動画に撮り、さらによいダンスになるよう、自分の動きをチェックしました。
画像1 画像1

6年生 交流2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生に楽しんでもらえるように、協力しながら活動を進めました。

6年生 交流1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、3密を避けて1年生と交流をしました。

6年生 なにがいいかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日のファミリータイムについて、友達と話し合っています。目当てを達成するには、どんな内容にしたらよいかなど、下級生のことを考えながら班ごとに進めています。

2年生 生活2

引き続きご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活1

 たけしま食品、神通硝子製作所、杉原神社に町探検に行きました。様々なお話を聞いたり、体験をさせてもらったりしました。子どもたちは、お世話になった方々の親切に触れ、「杉原のキラリは、人が優しいところだ!」と嬉しそうに話していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育「リズム遊び」

 金曜から、曲に合わせて、色団ごとに話し合い、ダンスを考えています。1回目は戸惑っていた子供たちも、今日はリズムにのって、いろいろな動きを進んで考え、踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 A5ランク!

今日の給食はみんな大好きなビビンバ。
そのビビンバに使われている肉は、富山県からプレゼントされたA5ランクの和牛!
「これがA5ランクの味かぁ」と感動しながら味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 あいさつリレー

今日は、5年竹組が杉の子広場に立ち、登校してきた杉の子に挨拶を広めました。

最初は、恥ずかしがっていた子供たちも、友達と一緒に大きな声で挨拶をしていました。

友達パワーを感じるあいさつリレーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 朝のボランティア

11月の杉の子広場は、毎日落ち葉で埋め尽くされます。

落ち葉に気付いた6年生がランドセルを置いて、落ち葉掃きをしてくれています。

学校のために働ける子供たちがとてもすてきです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式(在校生は5年生のみ参加)
3/20 (祝)春分の日
3/23 1〜5年生給食最終日
3/24 修了式11:50下校
3/25 学年末休業(〜4月5日)

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741