最新更新日:2024/06/15
本日:count up113
昨日:704
総数:939992
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

3月15日(月):卒業式予行・学年集会

17日に向けた卒業式の予行演習を3時間目まで行いました。
卒業証書授与、入退場、卒業式に歌う合唱練習を実施しました。
4時間目は学年集会。3学年担当の先生のお話と、最後に学年生徒会から
サプライズが!会場全体盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(月):新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりのVOL.9(3/15号)が出されました。明日、全校生徒に配ります。本ホームページの「配布文書一覧」にも載せてありますので、ご覧ください。

3月12日(金):第3学年 卒業まで残り4日

画像1 画像1
 卒業まで残り少なくなりました。名残惜しい思いが感じられます。

3月12日(金):校舎改築工事 進捗状況

画像1 画像1
 現在の工事の様子です。

3月12日(金):「心の温度」を上げよう!

 3年生から在校生へ、感謝のメッセージが贈られています。
画像1 画像1

3月12日(金):ワックスがけ

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室の床を磨いた後、環境委員が中心となってきれいにワックスをかけました。

3月12日(金):第3学年 卒業を祝う会4

 今年も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、在校生を含めての祝う会は実施せず、3年生だけで行う「卒業を祝う会」となりました。楽しいひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(金):第3学年 卒業を祝う会3

 先生とのエピソードを替え歌にして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(金)第3学年 卒業を祝う会2

 フリースロー対決には、先生方も参加しました!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(金):第3学年 卒業を祝う会

 卒業を祝う会を行いました。
 アンケート結果の発表をしながら、握力対決、ハンドボールの7mスロー対決等を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 1・2年給食最終日
3/24 修了式
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793