最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:310
総数:1777065
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

県立高校全日制の課程一般・定時制の課程単位制前期第1次の入学者選抜合格状況及び第2次の入学者選抜募集定員

 県教育委員会から、県立高等学校全日制の課程一般・定時制の課程単位制前期第1次の入学者選抜合格状況及び第2次の入学者選抜募集定員の発表がありました。

 文書名をクリックするとご覧になれます。

3月18日(木) コミュニティ・スクールの取組の一環として・・・

 本校は、今年度から地域とともにある学校を目指し、コミュニティ・スクール(CS)となっています。
 今年度、4回の学校運営協議会を行い、委員の皆様とともに、学校の取組等について熟議してまいりました。
 その中で、今年度の取組として家庭科の調理実習の補助をしていただくことになりました。本日と22日の2日間、地域の方2名ずつに来校いただきます。
 画像は、本日の授業の様子です。お二人のおかげもあり、生徒の安全を確保しながら、充実した活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(木) 1年生「Project C」が始まります。

 1年生の取り組み「Project C」が始まります。
 1年間使った教室等に感謝の気持ちを込めて・・・。

 生徒が活動する前に、1年生のスタッフが清掃することで、安全性の確認を行い、清掃指導のポイントを確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(木) 朝の風景

 おはようございます。晴天のさわやかな朝を迎えました。

 卒業式翌日、3年生が使っていた1階教室は、どことなく寂しい感じがします・・・。

 卒業生の教室の卒業祝画を担当した1年生の各教室の黒板には、卒業生担当学年の先生からお礼のメッセージが書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水) 卒業証書授与式13

卒業生から校長先生へ花束を贈りました。

写真上:卒業生の代表生徒から
写真下:女子バスケットボール部から
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(水) 卒業証書授与式12

歓送の様子(35H)の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水) 卒業証書授与式11

歓送の様子(34H)の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水) 卒業証書授与式10

歓送の様子(33H)の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水) 卒業証書授与式9

歓送の様子(32H)の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水) 卒業証書授与式9

歓送の様子(31H)の一部です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式・給食なし
部活動関係
3/24 部活動ミーティング
その他
3/19 小学校卒業式

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

学校だより

保健関係

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211