最新更新日:2024/06/10
本日:count up64
昨日:61
総数:755504

5年 社会科

 日本の林業にもいろいろと課題があるぞ。これからどうしていけばよいかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語科

 アンケートをとり、その結果をまとめています。これをどのように発表するか、話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語科

 物語文を場面ごとに読み取っています。場面を想像しながら読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9の給食

 ごはん、牛乳、ほたるいかの甘みそ炒め、こふきいも、根菜汁でした。
画像1 画像1

今週の重点

 蘭秀っ子セブン、今週の重点は、「つないで聴こう 目と心」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 外国語活動

 前に出て発表したい人がどんどん出てきます。それに合わせて、みんなも発音します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 音楽科

画像1 画像1
 「どらやきバウンド」という曲を歌っています。歌詞がおもしろいです。
画像2 画像2

3年 外国語活動

 動物の名前と発音は、リズムに合わせて楽しく覚えよう!シマウマやキリンは英語で・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図画工作科

 段ボールでつくった動物がたくさん集まっています。どんな動物がいるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 自分のパソコン

 一人一人自分のパソコンを使って、初期設定をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式

お知らせ

学校いじめ防止基本方針