最新更新日:2024/06/24
本日:count up125
昨日:195
総数:793183

4年生 アップとルーズ2

 校長室にも入らせていただきました。素敵な校舎の様子をうまく切り取ることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 検索にチャレンジ

インターネット検索に初挑戦しました。
文字の入力や検索方法に戸惑いながらも、自分の知りたい情報を見つけられて喜んでいました。
どんどん得意になっていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 アップとルーズ1

 国語科で「アップとルーズで伝える」の学習を行いました。実際に、ハイブリッドパソコンを使って、校舎の魅力を「アップ」と「ルーズ」を使い分けて、撮影してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 久しぶりの

今日から久しぶりに給食が再開されました。
いつものメニューとはだいぶ違いますが、みんなおいしく食べきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 6/10(水) 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の中では、「税金があるくらし」と「税金がないくらし」について考えました。子供たちは、考えたことを「ら」くな気持ちで話したり、瀧野さんに質問したりしていました。また、1億円のレプリカを持たせてもらうこともでき、子供たちも嬉しそうでした。

6年生 6/10(水) 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、富山税務署の瀧野さんを講師にお招きし、税金についての授業をしていただいきました。パワーポイントの資料やDVD等で、分かりやすく税金について教えていただきました。

6年生 6/10(水) どんなのかなー?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、簡易給食が始まりました。子供たちからは、ちょっと少ないかなーと声が出ていましたが、おいしそうに食べ進めていました。また、家に帰って夕飯をたくさん食べようと話す子供たちもいました。

集会委員会 全校が楽しめる集会に

 集会委員会が発足しました。意見を出し合い、集会の内容を考えました。全校が集まることは難しいですが、知恵を出して、楽しい企画にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 初めての委員会活動

画像1 画像1
委員会活動がスタートしました。
初めてのことで緊張している子や「何回か発表できた」「明日から早速仕事があります!」と言っている子もいました。

5年生 BFCバッジ授与式

今日は、2時間目にBFCバッジ授与式がありました。
校長先生のお話から、火の怖さを改めて感じていました。
これから杉原少年消防クラブの一員として、思いやりと責任をもって活動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 (祝)春分の日
3/23 1〜5年生給食最終日
3/24 修了式11:50下校
3/25 学年末休業(〜4月5日)

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741