最新更新日:2024/06/15
本日:count up85
昨日:146
総数:759008

おはようございます。

 今日から給食が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館では、ソーシャルディスタンスをとって!
校長先生のお話の後は教室に戻り、学年代表の作文発表をビデオ映像で見ました。
2学期も、新型コロナウイルス感染拡大防止にしっかりと取り組みます。

3年生 2学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
教室に入ってくる子供たちの元気な挨拶がすてきでした。
先生も、黒板にメッセージを書いて迎えました。

【6年生】初日から大活躍!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の始業式。6年生は、登校後すぐに式の準備に取りかかってくれました。また、同じ時間に児童玄関では、あいさつ活動に取り組む6年生や5年生の姿もありました。

 それぞれの場所で、一人一人が6年生という自覚をもって働いている姿は、素敵ですね。

2学期がはじまりました!

まだまだ暑い中ですが、子供たちは元気に学校に登校してきました。

2学期初日の今日は、始業式やそうじ、学活などの時間がありました。
そうじに一生懸命取り組む姿はさすがです。

そして、夏休みに関するいろいろな質問が書かれた「夏休みすごろく」をすると、グループの友達と楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

 体育館では校長先生のお話と校歌。
 子供たちの代表のお話は,教室の校内放送でききました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔であいさつ

 玄関ホールでは、運営委員会の子供たちが、笑顔であいさつ。

 休みの間につくったのか、手作りプラネタリウムをもってきてくれた子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

 今日から2学期が始まります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症にも注意

画像1 画像1
画像2 画像2
8月18日から2学期が始まります。

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議では、熱中症リスク回避のため、登下校におけるマスクの着用を求めておりません。気温が高い日は特にご配慮をお願いします。

校舎内では引き続きマスクを着用します。児童には予備も含めランドセルに入れて必ず持参させるようお願いいたします。

明日より2学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日からいよいよ2学期が始まります。校舎も花壇に咲くお花も子供たちが元気に登校してくることを楽しみに待っています。
まだ当分は暑い日が続きます。熱中症にならないよう、十分な水分、汗ふきタオル等備えをしっかりとして、安全・安心の2学期をスタートさせたいと思います。また、新型コロナウィルス感染拡大防止については、引き続き十分な注意をしていきます。
明日は午前のみの登校、給食の再開は19日からです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/20 ●春分の日
3/24 修了式

富山市教育委員会から

宮野小学校から

学習支援コンテンツ

交通安全

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019