最新更新日:2024/06/03
本日:count up21
昨日:17
総数:362283
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

4月9日(木) 2年生 たし算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数ブロックを使って2けた+2けたのたし算の計算の仕方を考えました。

4月9日(木) 2年生 算数科「わかりやすくあらわそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表やグラフから分かることを話し合いました。

4月9日(木) 今日も元気いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明るい春の日差しの下、元気に遊ぶ碧っ子です。

4月8日(水) 6年生 国語科

 みんなで輪になり1文ずつ順につないでお話を作りました。最初の文と最後の文だけを始めに考えて、間の文を一人一人で考えながらお話を作っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(水) リーダーズ会議 5・6年生

 パート3
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(水) リーダーズ会議 5・6年生

 パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(水) リーダーズ会議 5・6年生

 5・6年生で、碧っ子がどんな姿を目指していけばよいのかを話し合いました。その話し合ったことをもとにして、碧っ子スローガンを作っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(水) 5年生 教えてあなたのこと

 今日から学習がスタートしました。国語科「教えてあなたのこと」では、友達にインタビューをして心に残ったことを一文にまとめて発表しました。好きな動物や食べ物などを聞き、好きな理由等も詳しく知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(水) 桜の下で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みは満開の桜の下で
元気よく遊ぶ碧っ子の姿が見られました。

4月8日(水) 2年生 みんなで力を合わせて

画像1 画像1
2年生は給食準備や片付けをみんなで力を合わせて行います。
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/23 給食最終日(1〜5年)
3/24 修了式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030