最新更新日:2024/06/09
本日:count up8
昨日:225
総数:756156
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

卒業お祝い集会2

3月16日(火)

クイズ大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業お祝い集会1

3月16日(火)
1・2年生主催で、卒業お祝い集会が行われました。
全学年で集まることができる最後の集会でした。
吹奏楽部の演奏、クイズ大会、在校生による合唱など、様々な企画が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2

きれいな玄関で卒業

3月16日(火)
清掃担当の1年生が、正面玄関にある大階段の清掃を行いました。
3年生が明日きれいな玄関から卒業してほしいという願いを込めてがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 会場準備

3月15日(月)

2年生は5限に卒業式の会場準備をしました。
ステージの設営、紅白幕やパイプ椅子の設置、清掃等に役割を分け、活動しました。
どの生徒も自分の役割を果たし、スムーズに準備を進められました。

生活ノートの感想には、「当日も会場にいるつもりで、3年生を送り出したいです。」と書いている生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級レクの様子

3月15日(月)
卒業式2日前ですね。
今のクラスで過ごせる時間も残りわずかです。
楽しい思い出を、たくさんもっていってください。

写真上:3−1
写真中:3−2
写真下:3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.9

3月15日(火)
 富山市教育委員会より「富山市新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.9(3月15日号)」が届きましたので、お知らせします。

 ホームページ右側の配付文書「お知らせ」から「検討会議だよりVOL.9」をクリックしてご覧ください。
 
 なお、たよりは本日、生徒を通じて、ご家庭に配付いたします。

3年生 学年だより17号(最終号)配布及び諸連絡

3月12日(金) 3学年保護者の皆様へ

本日、学年だより「響」17号(最終号)と学年会計報告を配布しました。
学年だよりには、卒業式当日の日程、県立高校一般入試の合格発表及び2次募集についても記載しているので、ご確認ください。

学年だよりは、ホームページからも閲覧可能です。
ホームページ右側の配布文書「3学年」の「3学年 学年だより17号」をクリックしてください。なお、ご覧になる際は、ユーザー名とパスワードが必要です。

 ↓ こちらからもご覧になることができます。
「3学年 学年だより(17号)」

3年生 大掃除

3月12日(金)
いよいよ卒業目前です。
今日は、生徒玄関などの大掃除を行いました。
これまでお世話になった校舎です。
残りの日々を、感謝しながら過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

3月12日(金)

技術では、LEDライトの組み立てをしていました。
先日、はんだごてを使って作っていた基盤を組み合わせていました。

英語では、プリントを使って、「速読のコツ」を掴んでいました。
2時間連続での授業でしたが、休み時間は先生のギターに合わせて英語の歌を歌っていました。

社会では、日清戦争について学習をしていました。
「魚釣り遊び」の絵から読み取れることを出し合い、それをもとに当時の東アジアの関係性をとらえていました。


2年生の授業もあと残り少なくなってきました。
一回一回の授業を大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 修了式まであと6日!

3月12日(金)
早いもので卒業式まで、残り2日となりました。
3年生と過ごすことのできるラスト2日間。
先輩方との時間を大切に過ごしましょう。
12(金)の放課後、3年生の方々が皆さんへのメッセージを掲示してくださっていましたよ♪

写真は、今週の週末課題です。
皆さんの1年生修了までも残りわずかとなりました。
1年生の学習をしっかり身に付け、2年生になる準備をしましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
全校
3/20 春分の日
3/23 1・2年給食最終
3/24 修了式・離任式
3/25 学年末休業(〜4/5)

お知らせ

3学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789