最新更新日:2024/06/26
本日:count up14
昨日:676
総数:2375029
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2年5組 社会

 2年5組の社会は、日本の川について学習していました。コンピュータを駆使し、生徒が拡大したり、縮小したり、3Dで画像を見たり、写真や映像を見たりして、その場所に行った気持ちになるような授業で、生徒も釘付けでテレビ画面に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 数学

 2年3組の数学は、問題に取り組んでいました。先生が巡回し、状況を確認したり、アドバイスしたりしていました。女子生徒が、男子生徒に分からないところを教えていました。ようやく、自然に教え合う姿が多く出てきました。うれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年5組 英語

 1年5組の英語は、ALTのショーン ゲール先生との授業でした。日本とアメリカの文化、食事、スポーツの違い等楽しく学習していました。生徒は興味津々で積極的な発言が飛び交い、とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組、2組女子 保健体育

 2年1組、2組の女子の保健体育は、サッカーを始めました。コロナ対策でリスクの低いスポーツから始めています。スキル練習を中心にしばらくは学習しています。試合等が安心してできる状況になりましたら、ゲーム等を授業内容に入れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小雨の朝

 6月19日(金)  7:45

 週末の朝は、ひんやりとした小雨が降る中での登校となりました。
 週末の疲れと雨で、足取りは重い感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サニー音楽の発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
  令和2年6月17日(水)音楽

 サニーホームでは、音楽の時間にしっかり距離を取って、3年生が1、2年生に、昨年までに練習したリコーダーや鍵盤ハーモニカの曲を発表しました。
 
 司会進行も3年生が担当し、「サザエさん」や「贈る言葉」等の演奏をしました。一生懸命演奏することができました。

 聞いてくれた1年生も、「きれいなメロディーでした」といってくれて、うれしかったです。

 これからは1年生も交えて、みんなで練習してたくさんすてきな演奏ができるようになりたいですね。

 【写真】演奏する3年生

2日目もテストに集中!

昨日はうまくいきました!という声もたくさん聞かれました。

写真は、上 3組、中 2組、下 1組 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト2日目も頑張っています。

2日目は社会と数学。
頑張って取り組んでます。

写真は、上 6組、中 5組、下 4組 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 第1回確認テスト2日目

 3年生は、第1回確認テスト2日目に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 中1学力調査2日目

 1年生は、中1学力調査2日目に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684