最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:85
総数:759009

パソコンを使って

委員会のお知らせをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぴかぴかにするよ

 清掃中です。
画像1 画像1

直線をひこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものさしを使って直線をかきます。ものさしをしっかりと当てながらでないとゆがんだ線になってしまいますので、けっこう気を遣います。気を付けることについても話し合いました。

7月14日の給食

画像1 画像1
本日の献立は次のとおり。
ごはん
たまごとじ
さんまのマーマレードに
くきわかめのきんぴら
牛乳
たまごとじの中には、お麩、グリーンピース、にんじん、糸こんにゃく、とうふ、鶏肉、玉ねぎ等たくさんの食材が入っています。栄養満点!間違いありません。

いろいろな長さをもとめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
一人一人が自分の考えを積極的に話しています。その場で起立して話す子の他に、進んで前に出て話す子の姿も。

どこへ行くの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミニトマトの観察と収穫です。

相談コーナーもあります

 算数の確かめに取り組んでいる6年生。
 悩んだときのための相談コーナーもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語の学習から

 文章の細かい表現を大切に読むと、
 気付かなかった情景が浮かび上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。

 7月ももう半ば。
 でも今年度の1学期は8月7日までです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会も大切だけど

 みんなのことも
 自分のことも

 たいへんだけど がんばって。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/24 修了式

富山市教育委員会から

宮野小学校から

学習支援コンテンツ

交通安全

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019