最新更新日:2024/12/02 | |
本日:1
昨日:143 総数:787504 |
4年 自学交流会をしよう!
27日(月)から、家庭学習チャレンジ週間が始まりました。今回の4年生の家庭学習のゴールは、1学期のまとめのテストです。「ノートをまとめ直したらいいかな」「問題をつくってもらって解こうかな」…1学期の学習の復習を、どんなふうに行えばいいのか、迷っている子供たちもいたので、学年で、こつこつノートを見合う交流会を行いました。友達のこつこつノートのよさを見つけてコメントしたり、アドバイスをしたりしながら、積極的に交流することができました。今後の自学に生かすことができるといいです。学年目標「高め合う仲間」を意識して、がんばっている4年生です。
【1年生】先生となかよくなろう!礼儀正しく、はきはきと、お話しすることができました。 【6年生】聞いて、考えを深めよう2テーマを決め、それぞれの立場の主張を考えました。 【6年生】聞いて、考えを深めよう給食は残してもよい? 給食は残してはいけない? 二つの立場に分かれて話し合いました。 最初の自分の考えがより正しいと思うようになった。 相手の考えのよさにも気づいた。 みんなの考えが深まったようです。 4年生 みんなで目指すためにくりぬきもできます
きりで穴を空け、
そこにのこ刃をいれれば、 ビー玉のお年穴ができます。 休み時間の後はちゃんとやっています。 びしょびしょのなぞ飲み水がこぼれたのか? ・・とりあえず、きれいにそうじをしてあげます。 どんな生活をしたら健康に過ごせるかな
保健体育の学習です
7月28日(火)・ほたての照り焼き ・梅肉和え ・牛乳 6月の中旬から7月にかけて雨がよく降る季節のことを、梅の雨と書いて「梅雨」といいます。ちょうどその頃に、梅が実をつけるからです。 塩漬けにした梅としその葉を漬け込み、梅干しが作られます。酸っぱい梅干しですが、体の疲れをとったり、胃腸のはたらきを助けたり、体によいはたらきをしてくれます。 今日は、キャベツとチンゲンサイを梅肉であえました。 |
|