最新更新日:2024/06/26
本日:count up11
昨日:676
総数:2375026
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

夏休みの生活について

 10日間の夏休みの生活について、放送及び学年、担任から指導しましたが、ご家庭でも健康、安心、安全に過ごせるようご配慮ください。
 配布文書にも掲載しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月7日(金)  4限

 コロナウイルス感染症と暑さ対策のため、終業式は放送で行いました。
 式辞の冒頭で校長先生は、1学期の全校生徒の頑張りをお褒めになりました。そして、これまでにない状況を経験したからこそ、感じてほしい2つのことをお話になりました。
 1つ目は「日常の当たり前に感謝する」、2つ目は「現実を受け入れ、それでも前を向く逞しさやしなやかさをもってほしい」ということで、苦しいときこそ自分を磨いてほしい思いを伝えられました。
 式後、夏休み中の生活について、気を付けなくてはならないことの連絡がありました。

第74回体育大会のご案内配布

 本日、お子様を通して、第74回体育大会のご案内を下記のとおり、配布しました。
 配布文書にも掲載しました。9月10日(木)午前に実施します。
 また、合唱コンクールについても本日、校長先生より実施することを生徒に伝えました。10月27日(火)オーバード・ホールにて学年ごとに時間をずらして行います。
 詳しくは、後日、プログラム等決まり次第連絡します。

 
画像1 画像1

1年1組 美術

 1年1組の美術は、レタリングの下絵を仕上げて、先生に見てもらっていました。思い思いに自分の好きな絵と文字をデザインしていました。
 仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組、2組保健体育男子

 3年1組、2組の男子の保健体育は1学期最後の教科の授業でした。バレーボールのゲームを行い、楽しんで1学期を締めくくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期、最後の登校

 8月7日(金)  7:45

 1学期最終日は、昨日からの熱気が残り蒸し暑い朝となりました。
 生徒の表情と足取りは、曇り空同様、どんよりとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(金)及び18日(火)、18日(火)〜23日(日)までの日程

 8月7日(金)及び18日(火)、18日(火)〜23日(日)までの日程は下記のとおりです。
 8月8日(土)〜17日(月)の10日間の夏休みも健康、安全に過ごせるようお願いします。
 猛暑のため、体調不良で早退する生徒が多かったです。十分な栄養、睡眠、休養を取るようお願いします。早寝、早起きで朝食をしっかり取り登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会団リーダー活動2日目 その2

 体育大会団リーダー活動2日目、団のテーマや選曲、振り付け等を相談していました。
 2学期からは2年生、1年生のリーダーも参加し、準備をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会団リーダー活動2日目 その1

 体育大会団リーダー活動2日目、団のテーマや選曲や振り付けを相談していました。難しい振り付けは簡単にするから大丈夫と自信満々でした。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日(木)猛暑のため部活動中止

 8月6日(木)37.5度の猛暑のため部活動中止し、15時30分下校完了とします。3年団リーダーは打合せのため1時間程度遅くなります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684