学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

6月29日(月) 登校風景

 6月最終週の初日。心地よい風が吹く中、生徒は元気に登校しました。玄関では、生活向上委員会の1年生が爽やかな挨拶で全校生徒を出迎えました。ボランティア委員会の生徒は、水やりとコロナ募金を行いました。
画像1
画像2
画像3

6月29日(月) 日程

           〜  8:10 登校
      8:15 〜  8:30 朝清掃    
      8:40 〜  9:25 1限(45分)
      9:35 〜 10:20 2限(45分)
     10:30 〜 11:15 3限(45分)   
     11:25 〜 12:10 4限(45分)   
     12:10 〜 12:50 配膳しやすい給食
     13:10 〜 13:55 5限(45分)
     14:05 〜 14:50 6限(45分)
     14:55 〜 15:05 終学活
     15:15 〜 16:25 部活動
           〜 16:40 下校完了
        
 ▼ 職員室の外壁に巣を作っていた燕。今朝、元気に巣立ちました!
画像1

6月28日(日) 環境委員会からのお知らせ

画像1
 

6月28日(日) 週予定

画像1
 

6月27日(土) 配布文書 給食だより

 給食だより(7月)をアップしました。内容は、夏を元気に過ごすために夏野菜を食卓に、夏バテ予防にビタミンB1をとりましょう、7月の予定献立表です。
 大きい画像は、以下のタイトルをクリックしてください。
     
     給食だより(7月)      7月の予定献立表
画像1

6月27日(土) 部活動 その3

画像1
 ▲ 吹奏楽部 

6月27日(土) 部活動 その2

画像1
 ▲ 男子バスケットボール部
                       ▼ バレーボール部
画像2

6月27日(土) 部活動 その1

画像1
 ▲ 野球部
                       ▼ ソフトテニス部
画像2

6月27日(土) 富山新聞朝刊「先輩に学ぶ講演会」

6月27日(土)の富山新聞朝刊に、昨日行われた「先輩に学ぶ講演会」の記事が掲載されていました。

 富山新聞朝刊の記事はこちらです。
画像1

6月27日(土) 北日本新聞朝刊「先輩に学ぶ講演会」

 6月27日(土)の北日本新聞朝刊に、昨日行われた「先輩に学ぶ講演会」の記事が掲載されていました。

 北日本新聞朝刊の記事はこちらです。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/23 生徒会役員任命式・委員長委嘱状授与式
3/24 修了式
3/25 学年末休業
3/26 学年末休業

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126