最新更新日:2024/06/09
本日:count up1
昨日:49
総数:544651
柳町小学校のホームページへようこそ。

3/9(火) 3年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダー演奏を終えた後、卒業式で歌う「smile again」を合唱しました。
 3年生のきれいな歌声が、音楽室内に響きました。

3/8(月) 5年生 情報教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1人1台PC(クロムブック)を使えるように、一人一人が考えてきたパスワード設定をしてログインしました。
 全員が、5年1組のクラスルームに入り、担任が作ったアンケートに答えることができました。教え合う姿も見られました。
 次回は、グラフ作りに挑戦する予定です。

3/8(月) 2年生 情報教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1人1台PC(クロムブック)を使って、クラスルームに入り、アンケートに答える操作とカメラ機能を学びました。
 最初は、どこをクリックするのか分からず、戸惑う様子も見られましたが、全員、今日の学習目標を達成しました。
 手書き入力の仕方も分かるなど、少しずつ慣れてきました。

3/8(月) 6年生 校長先生との会食(黄団)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、黄団の子供たちが、校長先生と会食をしました。
 「中学校でやりたいこと、楽しみなこと」「今だから言える笑い、失敗話」などのお題が記入してある5種類のカードの中から1枚を選び、話をしました。
 よい思い出の1つになりました。

3/8(月) 6年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業前に、学校の思い出の場所を描いています。
 心に残っている場面を思い浮かべながら、彩色しています。
 

3/5(金) 1年生 国語科「これは なんでしょう」

 ペアで考えた問題を出し合いました。2つのヒントから答えにたどり着くことが難しい問題は、「どんな時に使いますか」「大きさはどれくらいですか」といった質問をしながら回答しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(金) 4年生 国語科 「調べて話そう 生活調査隊」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活に関する疑問をグループで調査して、クラスのみんなに発表しました。アンケート結果を資料にまとめ、分かったことや考えたことを伝えました。内容や話し方を工夫して分かりやすく話したり、自分の生活と比べながら聞いたりしました。

3/5(金) 2年生 英語の学習

 2年生になってから初めての英語の学習をしました。英語を使って自分の名前を伝えたり、ゲームを通して数字の読み方を覚えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(金) 2年生 対人関係ゲーム

 友達の背中に伝えたいメッセージを指でなぞり、「ありがとう」や「がんばって」などの思いを伝えました。あたたかい言葉を使って問題を出したり、答えたりしていく中で、仲が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(金) 6年生 校長先生との会食(青団)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、校長先生と青団の子供たちが会食しました。
 小学校の思い出の他、友達や勉強など中学校へ行って不安に思うことも話題に上がりました。互いの思いを聴き合えるよい機会となりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072