最新更新日:2024/06/03
本日:count up99
昨日:81
総数:789213

1年生 お楽しみ会の準備

 来週のお楽しみ会に向けて、準備を始めています。1学期の時よりも、さらに楽しめるものにしようと、やる気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食の様子

 2学期の給食も残りわずかとなりました。美味しい給食を味わっていただきます。
画像1 画像1

2年生 体育

 体育で、短縄をしています。引っかからずに長く飛べるよう、集中しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 働く姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校してきた子供から、玄関前の除雪に取り組んでいます。

6年生 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪が降る中、子供たちが登校してきました。滑らないように、気を付けて歩いてきたようです。

4年生 書初練習「ペアの友達にアドバイスを送ろう」

 今回は、「の」と「春」の2文字に絞って練習をしました。ペアの友達が書く様子をしっかりと目で追い、書き終えたら感想や助言を伝えました。
 「“の”を横に広げて書くと、名前を書く場所がなくなるな」
 「“春”は、△を残したいけど、□に見えるな」
など、字形を整えて書くこつや注意点を伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語「ものの名まえ」竹組

 作ったカードを並べて、お店屋さんを開きました。「さかな屋さん、サバをください」などと、一つ一つのものの名前を意識してお店屋さんを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育「まとあてゲーム」

 月曜から、攻守に分かれて「まとあてゲーム」を行っています。今日は2回目ということもあって、ルールを理解し、どこを狙って投げれば的に当たりやすいのか、よく考えてボールを投げる子供が増えてきました。次回は、色団ごとに作戦を考えて取り組む予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「あきのおもちゃ1まつランド」

 今日は、6年生さんを招待しました。マラカスをノリノリで演奏してくれたり、作ったおもちゃで思い切り遊んでくださったりして、子供たちの表情もにっこにこ!さらに6年生さんと仲良くなれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運営委員会 募金活動

運営委員会では、今日から3日間、募金活動を行っています。
ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 1〜5年生給食最終日
3/24 修了式11:50下校
3/25 学年末休業(〜4月5日)

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741