最新更新日:2024/05/31
本日:count up54
昨日:132
総数:797418

4年生 体育1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は体育で跳び箱をしています。椅子や平均台を使いながら、楽しく開脚跳びの練習をしました。

1年生 すきまがすきな すきまちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
 すきまテープとモールでできた、約5cmのすきまちゃん。
 教室やワークスペースの「すきま」に、ひっそりと現れます。

 すきな顔や模様にした自分だけのすきまちゃんを、どこに、どんな様子で置くか考えました。

1年生 授賞式

 3月3日に授賞式が行われました。1年生からは、楽しかった出来事を、クレパスで丁寧に描き、入選した人が表彰されました。校長先生から賞状をいただき、うれしい気持ちを話していました。。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 感謝の気持ちを込めて

 今日は、卒業プロジェクトの一環で、6年生全員で校舎内外を清掃しました。感謝の気持ちを込めて、一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 思いを受け継ぐ

 6時間目には、4年生が見学する中、委員会引継式を行いました。1部では、6年生から5年生に思いの詰まった委員会ノートを渡しました。2部では、それぞれの学年からこの式でどのように感じたかをインタビューしました。4年生がたくさん手を挙げて、感じたことを伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 いよいよ

 今日は、学年集会がありました。卒業式に向けて練習をしていくことや後半では、全員でその動きを確認しました。各教室でも練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 朝からうれしいことが

 朝の会をしていると、5年生が6年の各教室に来てくれました。一人一人に名前が書かれた写真入りのメッセージカードを渡してくれました。温かい気持ちになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 委員会引継式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会引継式を行いました。6年生からよりよい鵜坂小学校にしていってほしいという強い思いを聴き、いよいよ最高学年になるのだと、5年生は気持ちを引き締めていました。6年生の思いを引き継ぎ、鵜坂小学校をよりよくしていくことができるよう、力を合わせていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/22 全校5限 PTA会計監査
3/23 給食最終日(〜5年)
3/24 修了式
3/25 学年末休業
3/26
3/27
3/28

配布文書

令和2年度配付 検討会だより

出席停止の連絡票

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004