最新更新日:2024/11/22
本日:count up2
昨日:27
総数:249735
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします。

3年生の授業(理科)

 「どんなものが電気を通すか調べてみよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業(学活)

 「日頃の給食の感謝が伝わる手紙を書こう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業(図工)

 「はんがについて知ろう」
 僕は、1番のはんがが好きです。
 どうしてかというと、手が上に上がっていて「イエイ!」という感じが出ているからです。
 立派に自分の言葉で意見を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(水)の給食

画像1 画像1
<おでんさむらいシリーズ>
 本の世界を味わおう、読んで楽しい、食べておいしいお話、今日紹介する本は、「おでんさむらいシリーズ」です。
 献立は、ごはん、さむらいのおでん、さばのみそ煮、ごまあえ、みかん、牛乳です。
 人呼んで、へんてこざむらい「ひらた・おでん」と、おともの「かぶへい」が江戸の町で起こる事件を愉快に解決していく、優しくて、勇敢なキャラクターたちのお話です。
 物語の中で、「ひらた・おでん」は、悪者が使う「目くらましの術」を「正義のちくわ」をのぞいて見破り、事件を解決します。「ちくわ」の他にも、鮮やかな剣さばきで切り落とした「昆布巻き」も入っていますよ。
『さむらいおでん』を食べると、「ひらた・おでん」のように、正義の味方になれるかもしれませんね。
今日もおいしくいただきましょう。

1月26日(火)の給食

画像1 画像1
<ゆうすげ村の小さな旅館>
 本の世界を味わおう、読んで楽しい、食べておいしいお話、今日紹介する本は、「ゆうすげ村の小さな旅館」です。
 献立は、ほっぺたおとしの豆ごはん、ぶりと高野豆腐の香味ソース、すずなのゆずあえ、ゆうすげ村の具だくさん汁、牛乳です。
 この本には、「ゆうすげ旅館」でおかみをしている「つぼみさん」と不思議なお客さん達との、季節をめぐる12のお話がえがかれています。
 鬼が登場するお話もあります。節分でまかれた豆は、味が格別で、その豆を入れたごはんは、ほっぺたが落ちそうなくらいおいしいので、『ほっぺたおとしの豆ごはん』と呼ぶそうです。『すずなのゆずあえ』と『ゆうすげ村の具だくさん汁』には、若草色のコートをきた7人のむすめがつんできた「七草」の中から、「すずな」と「すずしろ」を取り入れました。「すずな」はかぶ、「すずしろ」は大根のことです。いろいろなお客さんとのお話に登場した食材や料理を食べて、「ゆうすげ村の小さな旅館」の世界を味わってみましょう。

1月25日(月)の給食

画像1 画像1
学校給食週間が始まりました。
<ひみつのカレーライス>
 本の世界を味わおう、読んで楽しい、食べておいしいお話、今日紹介する本は、「ひみつのカレーライス」です。
 献立は、麦ごはん、ひみつのカレー、ゆで卵、福神づけ、フルーツミックス、牛乳です。
 主人公のフミオは大好きなカレーライスを食べていると、口の中に黒い「つぶ」を見つけます。それは、世にもめずらしい「カレーのたね」でした。フミオ一家はそのたねを庭にうめ、大きなジョウロでたくさんの水をあげて育てます。すると、土の中から薄黄色の芽がでてきました。このあと、芽は、一体どうなるのでしょうか。今日の「ひみつのカレー」にはレッドキドニーという豆が入っています。フミオが家族と食べている時に見つけた、「カレーのたね」を表しています。みなさんも、カレーの中から見つけてみてくださいね。福神づけをそえて、おいしくいただきましょう。

1月22日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、ふくらぎの照り焼き、れんこんの香り炒め、厚揚げの卵とじです。
 今日は、れんこんの香り炒めに使われているれんこんのお話をします。れんこんは、秋から冬にかけてが旬の食材です。れんこんは、漢字で蓮の根と書きますが、実際は蓮の茎がれんこんです。れんこんの中は穴がまっすぐにあいていて、穴から向こうが見えることから『先の見通しがきく』といわれ、縁起物としてお正月のおせち料理やお祝いの料理に使われます。れんこんには、おなかの調子を整える食物繊維や風邪を予防するビタミンCが含まれています。残さず食べて強い体を作りましょう。

3年生 雪遊び

画像1 画像1
 雪遊びを楽しみました! 雪合戦を楽しむ子供、雪だるまを作る子供、こっそり先生に雪玉を投げる子供などなど。みんなで楽しい時間を過ごすことができました!

冬を楽しみました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の時間に雪遊びをしました。「雪のシャワーだよ!」「雪のベッドは気持ちいいな」と大喜びの子供たちでした。

1月21日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、米粉コッペパン、牛乳、魚のたつたあげ、白菜とりんごのサラダ、野菜のスープ煮です。
 今日は、白菜とリンゴのサラダに使われているリンゴのお話をします。リンゴは保存がしやすい果物なので、一年中食べることができますが、旬は秋から冬にかけてです。りんごには、疲れをとったり、腸の働きをよくしたりする働きのある栄養が含まれていて、ヨーロッパには、『一日一個のリンゴは、医者を遠ざける』ということわざがあるほどです。今日も給食を残さず食べて強い体を作りましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事予定
3/24 修了式
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516