最新更新日:2024/11/21
本日:count up5
昨日:94
総数:525329
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

2年生 友達の大きくなったところを見つけたよ  〜生活科〜

 生活科の学習で、2年生の成長を振り返っています。
 今日は、友達の成長をたくさん見つけてカードに書きました。
 カードの交換会では、自分が気付かなかった成長に気付くことができ、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 相談2

 4年生では、学習発表会に向けて、様々なことについて仲間と相談を重ねてきました。発表のタイトル、プログラムや発表方法、必要な役割等です。一つ一つ納得いくまで話し合う姿から、学級のみんなで力を合わせて成功させようという強い思いが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 相談1

 国語科「心の動きを言葉に」では、自分の暮らしを振り返り、心の動きに着目して詩に表す活動に取り組みました。Ⅿさんは、自分の思いが伝わる表現に迷い、仲間に相談しました。その相談を受け、まずは全員で2つの作品をじっくり読み、それぞれの表現のよさを書き込んで伝えました。Ⅿさんはそれをもとにしながら推敲し、納得のいく作品に仕上げていました。
 子供たちの力作は、学年のオープンスペースに掲示してあります。学習参観の際にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、初めて学習発表会の通し練習をしてみました。練習のときでも、「本気で取り組む」の目当てのもと、集中して力を出し切り、最後まであきらめずに技を披露しました。みんなが見ていると緊張しますが、そのプレッシャーにも負けず、堂々とした姿は大変立派でした。これからもっともっと技を高めていくのが楽しみですね。
 友達の発表を見ている姿も素敵でした。先生が言わなくても、静かに、友達の発表を真剣な目で見ることができました。「あの子もがんばっているな!」「紙を見ずに作文を読めている!すごい!」とお互いに刺激を受けられるといいですね。

4年生 学年体育2

 とび箱では、踏み切りの仕方や手を着く場所、着地等、細かなことにも気を付けながら跳ぶ姿が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学年体育1

 4年生では、学年体育の時間になわとびや跳び箱の練習に取り組んでいます。
 練習を続ける中で自分の上達を実感し、やる気も高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 1aを体験!

 昨日、面積でa(アール)という単位について学びました。今日は実際に1aがどれぐらいの大きさなのか、メジャーで計ったり自分の足で体験しました。
 「1aは予想よりも大きかった。」や「面積1aの正方形は1辺が10メートルなんだ!」などと振り返っていました。 
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 あいさつ名人

 今日はOさんがあいさつ名人に選ばれました。放送では堂々と上手に発表することができました。クラスの仲間から温かい拍手もあり、嬉しく思います。 
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 版画に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生では今、図画工作科の学習で版画に取り組んでいます。
 中学年以降の学習を見据えて、今年は、「インクをつけて印刷する」体験ができる「スチレン版画」に取り組んでいます。
 柔らかいスチレンボードに傷をつけ、へこんだところが白く浮き出る版画です。
 この日は、版画を印刷するための紙に、絵の具で背景となる色をつける活動を行いました。筆塗りだけでなく、スパッタリングと呼ばれる方法も体験しました。

6年生 理科「電気の利用ープログラミング学習−」

 理科の学習で、プログラミング学習教材「MESH」を使って、様々なプログラムを考え、うまく作用するかを試す活動を行いました。
 人を感知してLEDが光ったり、揺れを感知して警告音が鳴ったりするなどのプログラムを実行することができました。
 身の回りの様々なものが自動化されつつある現代の仕組みを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校や学年の予定
3/23 給食終了
チャレンジ3days
3/24 修了式

緊急のお知らせ

保健室から

職員室から

児童のページ

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265