最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:32
総数:262053
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

1限

 3年生は、国語の学習です。
画像1 画像1

重要 学校再開と夏季休業の変更について

 富山市教育委員会より、6月1日からの学校再開そして夏季休業期間の変更の正式通知が出ましたので掲載します。また、今後の新型コロナウイルス感染者が確認された場合の取り扱いについても正式に変更がありましたので掲載します。(配布物一覧)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおへの水やり

 教室から外に出て「あさがお」に水やりをしました。
先生のは私がするよと言ってくれる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

 1年生教室では、今朝も6年生が3名お手伝いをしてくれています。
いつものように話したり、触れあうことはできませんが、そばにいてくれるだけで安心感があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 集合です!

 今日からよろしくお願いします!
画像1 画像1

休み時間2

 はしゃぐ声と走り回る姿は、子供たちの生きる強さを感じます。
同時に油断は禁物だと心に言い聞かせて見守っています。
安心で安全で楽しい学校の毎日となるように頑張ります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

 休み時間は、子供たちの大好きな時間です。
ここでのソーシャルディスタンスが一番難しい。手洗いとうがい、自分たちで守り合うことができるように。考えて動ける子供たちにとなるよう指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生と1年生の様子

 3年生は、担任の先生も一緒に緊張しています。これから一緒に勉強し成長していきます。1年生は、休み時間の過ごし方を習っています。手洗いとトイレの約束です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室での様子

6年生、5年生、4年生の1限目です。
さすがは高学年、落ち着いています。
子供たちも嬉しそうですが、先生たちが一番喜んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての教室

 1年生にとっては、初めて12名が揃った教室で様子となります。
今日は、6年生3名が手伝ってくれました。まだ初日。ゆっくりゆっくりと進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校だより

各種届出様式

ご案内

富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524