最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:143
総数:576826

【2年生】お手紙2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4場面のお話に、がまくんやかえるくんのせりふをひとつ、自分でつくって付け足しました。
 友達の前で発表するときには、がまくんやかえるくんの、待ちに待ったお手紙が手に渡った幸せを表現していました。

【2年生】お手紙1

画像1 画像1
画像2 画像2
 お手紙では、人物の様子を思い浮かべながら音読をしました。
 声の大きさや読むはやさを工夫して友達同士でお互いの音読を聴き合いました。

【2年生】かけ算

画像1 画像1
 文章問題から、かけ算の式を組み立てました。「○個のかたまりを□セット分」という言葉を思い出して、いくつかの問題も図や言葉で表して立式することができました。

【2年生】ボール運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボール運動では、新しくゲームをしたり、ペアでできるボールを使った遊びをしました。色団でのチームワークが試されるゲームです。今後もいろいろなゲームに挑戦していきます。

【1年生】図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丁寧に色をつくり、塗っています。どれもすてきな世界に一つだけの花になってきました。

【1年生】ごほうびビー玉

画像1 画像1
日本語名人を合格したので、好きなビー玉を選んで入れます。にこにこで可愛いです。

【1年生】日本語名人

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生と目を合わせて、自信をもって落ち着いて暗唱できました。

【3年生】日本語名人への挑戦、そして・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連日のように日本語名人が誕生しています。挑戦するときには、応援隊の子供たちが温かく見守ってくれるので、「よし、クリアするぞ」という気持ちになります。
 今日は3年2組の全員が課題をクリアしました。毎回挑戦するときはドキドキしますが、みんなの力でクリアすることができました。おめでとうございます。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はシャトルランの記録2回目をとりました。前回の記録を上回った子も多かったです。終わった後、時間があったのでドッジボールをしました。

【2年生】とろとろ絵の具2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かわいらしい絵がたくさんできました。絵の具が乾くと絵の印象がやわらかく変わるので、完成が楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/24 修了式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254