最新更新日:2024/06/28
本日:count up91
昨日:136
総数:577616

【5年生】クリスマスコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の方をお招きし、5年生と3年生で影絵ライブを鑑賞しました。英語の歌から影絵鑑賞まで、あっという間の45分間。サンタの帽子をかぶったり、家から持参したお気に入りのぬいぐるみを抱えたりしながら、楽しく鑑賞していました。

【3年生】日本語名人に挑戦

 今月も日本語名人への挑戦を行っています。今月は日本語名人となると、仲のよい友達や気に入っている人形などと写真を撮ることができます。2学期の締めくくりの月なので、今月も全員クリアを達成したいですね。
画像1 画像1

【3年生】クリスマスコンサート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。かわいいサンタたちもいました。

【3年生】クリスマスコンサート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

【3年生】クリスマスコンサート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月の研究集会をがんばったご褒美として、3年生と5年生はクリスマスコンサートに参加し、楽しみました。クリスマスコンサートということで、クリスマスらしい物や大切な人形などを持って、コンサートに行きました。
 コンサートでは、英語の歌を歌いながら振り付けをしたり、「赤ずきん」と「Oh!My meat ball!(アメリカ版おむすびころりん)」の影絵を見たりしました。みんなノリノリで振りをしたり、気に入った振り付けを友達と楽しくしたりする姿が見られました。また、影絵はその世界に一瞬で引き込まれている様子でした。これまで聞いてきた物語をアレンジしてあり、大爆笑でする場面もありました。子供たちは時間いっぱい楽しむことができました。

【2年生】日本語名人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も日本語名人が一人誕生しました。校長室の飾りも季節が感じられて、出入りしている子供たちはわくわくしている様子です。

【2年生】かけ算がんばりカードクリア!

画像1 画像1
画像2 画像2
 かけ算がんばりカードを、すべてクリアした子が2人誕生しました!3学期のノルマであるミックス九九や、答えを見て唱える九九まで、こつこつと練習を重ねてきました。

【2年生】国語の時間

画像1 画像1
 国語では、新しい物語文を読んでいます。みんなと同じ、2年生の女の子が主人公の話で、自分と似ているところはないかなど探しています。

【2年生】伝え合って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳では、「みんなで仲良くすごすにはどうしたらよいか」というテーマで話をしました。自分の思いをノートに書いたり、友達との交流で自分の思いを伝え合いました。

【4年生】感謝ふれあい集会

 感謝ふれあい集会の時の様子です。堂々と、地域の方々を紹介することができましたね。
 4年生では、感謝ふれあい集会だけでなく、毎日私たちを支えてくださっている地域の方々に感謝を伝えるために、あいさつをする活動をしています。朝から気持ちの良い4年生のあいさつが聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/24 修了式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254