最新更新日:2024/06/21
本日:count up29
昨日:149
総数:942204
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

6月11日(木):第3学年 消毒作業

 本日も消毒作業を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月11日(木):授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外は梅雨のような天候でしたが、教室では真剣に学習に励む生徒の姿が見られました。

6月11日(木):第2学年 給食の様子

 個包装による給食2日目。昨日より配膳が早くなりました。
 上:1組、 中:2組、 下:3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(木):第2学年 授業の様子

 蒸し暑い1日でしたが、集中して授業に取り組みました。
 上:3組 社会「日本の海」について
 下:2組 理科「血液のはたらき」について
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(木):第2学年 生徒玄関の様子

 天気予報を見て、傘を持参した生徒が多くいました。しばらく雨天が続きそうです。気を付けて登下校しましょう。傘には記名をお願いします。
画像1 画像1

6月11日(木):新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

 富山市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより」VOL.2が届きましたので掲載します。なお、このたよりは本日生徒にも配付しますので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(水):第1学年 図書室利用オリエンテーション

 当面は学校司書の勤務する月・水・金曜日に図書室を開放します。1年生は本の借り方や返し方について、学校司書から説明を受けました。コミックが充実していることに男子はニコニコしていました!
 新校舎工事に伴う、狭い仮の図書室。特に昼休みは「密」になる心配があります。利用人数を制限するなど、何かと不便なこともあるかと思いますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(水):第1学年 今日の給食

待ちに待った給食の再開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(水) :2学年 給食の様子

久しぶりの給食。簡易給食でしたが、美味しくいただきました。
上:1組  中:2組  下:3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(水) :2学年 給食再開

上:給食は、運搬車に載せて2階教室前へ運ばれました。
下:給食再開初日の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793