最新更新日:2024/06/26
本日:count up15
昨日:462
総数:1789773
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

3年 授業の様子1 9月23日(水)

 画像は31Hの美術で、ピラミッド型のランプシェードのステンドグラスを制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子2 9月23日(水)

画像上:23H国語 字のない葉書
画像下:24H理科 化学反応式の書き方をマスターしよう
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子1 9月23日(水)

画像上:21H数学 1次関数
画像下:22H英語 富山のことを紹介する英文づくりに挑戦しよう
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子 9月23日(水)

画像上:13H保健体育 ダンス
画像下:14H社会 東南アジアでは外国との関わりの中で工業化がどのように進んだのか
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子1 9月23日(水)

画像上:11H英語 「〜はどこにありますか?」
画像下:12H理科 質量パーセント濃度
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の選挙運動 9月23日(水)

 生徒会選挙に向けて、今日から朝の選挙運動が始まりました。25日(金)の朝まで行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 9月23日(水)

 シルバーウイーク明けの本日、さわやかな朝となりました。
 生徒は元気に、生徒会選挙立候補者の選挙運動の前を通って登校してきました。今日から制服登校となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生からのメッセージ 9月23日(水)

 画像上は1年生、画像下は3年生の廊下のホワイトボードです。
画像1 画像1
画像2 画像2

市新人大会速報

<女子ソフトテニス>

団体戦
 決勝トーナメント
 初戦    対 三成 2ー0
 準決勝   対 奥田 0ー2
 3位決定戦 対 水橋 1−2
 ※県選抜大会出場

23日(水)〜26日(土)の予定

【23日(水)】
 スペシャルデー
 1〜6限 45分授業  朝読書なし、清掃なし 
  1限  8:35〜
  給食 12:05〜12:40
  5限 13:00〜
  6限 13:55〜  金曜5限の授業
  合唱練習(帰りの会) 14:45〜15:30
  下校完了 16:00
  部活動なし
 ※生徒会選挙運動(〜25日朝)

【24日(木)】
 1〜6限 45分授業 
 合唱練習(帰りの会) 〜16:00
 部活動:延長活動のない部 下校完了17:00
     延長活動のある部 下校完了18:00
 ※生徒会選挙運動(〜25日朝)

【25日(金)】
 1〜6限 45分授業
 5,6限 生徒会選挙立会演説会・投票 
 合唱練習(帰りの会) 〜16:00
 部活動:延長活動のない部 下校完了17:00
     延長活動のある部 下校完了18:00

【26日(土)】 富山市統一学校公開日
 1〜3限 50分授業 月曜1〜3限の授業
 清掃   11:40〜12:00
 給食   12:00〜12:35
 帰りの会 12:45〜13:00
 5限   13:05〜13:55 月曜4限の授業
 6限   14:05〜14:55 月曜5限の授業
 下校完了 15:05
 部活動なし
 ※28日(月)が振替休業日となります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式・給食なし
部活動関係
3/24 部活動ミーティング

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211