最新更新日:2024/11/26
本日:count up62
昨日:93
総数:423713
西田地方小学校のホームページにようこそ。朝晩冷え込むようになってきました。かぜなどに気をつけてください。

〜1年生〜 体育科の学習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 的をねらって投げる運動に慣れてきたので、チーム対抗で当てた数を競うゲームも始めました。日を追うごとに、各チームの得点もアップし、歓声も大きくなり盛り上がってきています。

〜1年生〜 体育科の学習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「ボール投げ運動」では、段ボール以外に空き缶やペットボトルの小さな的を増やし、さらにねらいを定めて投げる必要性を高める運動に取り組んでいます。日に日に当てられる子供が増え、当てる確率が高まっています。

楽しい雪遊び

グラウンドにはたくさんの新雪が積もりました。「いきいきタイム(自由遊びの時間)」が始まると、多くの子供たちが一斉にグラウンドに飛び出し、思い思いの遊びを楽しんでいました。快晴で、子供たちも雪も、きらきらと輝いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

〜3年生〜 書き初め練習 パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 書き初めの練習では、名前を書きました。初めて使う小筆に緊張しながらも、「うまく書けたよ」「漢字ってむずかしいな」と、つぶやきながら練習に励んでいます。文字のバランス、筆をもつときの腕の使い方など、気をつけながら書くことを楽しんでいます。

〜1年生〜 朝のラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎朝、全校放送でラジオ体操をしています。月曜日は5・6年生の運動委員が、教室前で一緒に行いワンポイントアドバイスをしてくれます。そのおかげもあり、左から始めたり肘を伸ばしたりなど、細かい動きも気を付けてできるようになってきています。

〜4年生〜 これは何になるのでしょうか

 4年生の教室前で、割り箸を使って子供たちがあるものを作っています。これはいったい何になるのでしょうか。完成しましたら、またホームページで紹介します。
画像1 画像1

〜3年生〜 マット運動 新しい技

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 マット運動で新しい技に挑戦しています。開脚前転、開脚後転、側転で、はじめはおそるおそるマット上で試していました。練習を重ねるたびに、コツをつかみ、どんどん上達しています。技を決めた後は、ポーズを決めて完成です。

〜3年生〜 理科 砂糖と塩、同じ重さかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の「重さ」の学習で2回目の実験です。今回は、同じ体積でも重さがかわるのかを、砂糖と塩で比べました。体積を同じにするため、カップいっぱいの量にするのに一苦労。はじめは、カップを手でもって重さを比べてみました。「塩が重いような感じがするね」「絶対、塩が重いよ」と感触を確かめながら、計測です。すごい差が出た砂糖と塩の重さ比べ。重さがとても違ったことに、驚いていた子供たちです。

〜1年生〜 図画工作科の学習  その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 つくるうちに、想像が膨らみ楽しくなってきて、一緒にお散歩する相手がどんどん増えていった作品もありました。学習や活動をしていく中で、その世界に入り込んでいけるところが、大人にはない子供たちの素敵な姿の一つでもありますね。

〜1年生〜 図画工作科の学習  その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「いっしょにおさんぽ」という学習をしました。自分と誰か(何か)が一緒にお散歩する様子を粘土で表す学習です。実在の動物や虫、恐竜、竜、家族等、一緒に散歩したい相手を思い思いに考えていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539