最新更新日:2024/06/21
本日:count up12
昨日:216
総数:1235153

スポーツウィーク1(4年生)

 今日は、ラジオ体操と100m走を行いました。みんな、夢中になって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

仲間の話をきっかけに −朝活動−(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週金曜日のくらしの時間で、Aさんは、「黒板下の台やスチール棚の下など、いつもずらしていないところをすると、ごみがたくさんあった。まだ取り切れていないから、机を早く上げて黒板下をきれいにしたい」と話しました。その話を覚えていてAさんを手伝う子どもたちと姿が見られました。また、B君は、以前から気になっていた壁の汚れを消しゴムで消一生懸命消していました。いつもは、違う場所を担当しているB君ですが、「教室を担当する人が足りていなさそうだったから教室を手伝いにきた」と話していました。仲間の意話を聞いて、考えて行動している子どもたちです。

スポーツウィーク 1日目

 天気予報や雨雲レーダー、実際の空とにらめっこをしながらのスポーツウィークの初日でした。子どもたちはそれぞれに精一杯の走りを見せてくれました。明日からの、学年リレー大会や学年団体競技への意欲も、さらに高まったようです。
 本日は、お足元の悪い中お越しくださった方、寒い中お待ちいただいた方、残念ながら観覧することができなかった方など、保護者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございませんでした。今日の運営を振り返り、今後に生かしていきたいと考えております。この後は天候も回復する予報ですので、予定通りに実施していきます。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツウィーク日程変更について

 本日よりスポーツウィークが始まります。初日ですが、天候不順のため、時間を遅らせ様子を見ながら実施します。
 ご理解の程よろしくお願いします。

色団マスコット完成!(6年生)

 スポーツウィークに向けて、6年生のマスコット・リーダーたちが毎日描いてきた各色団のマスコットが、遂に完成しました!!!
 どれも、各色団の仲間を力強く応援してくれそうです。
 スポーツウィーク中は、仮設校舎の外壁に掲示する予定です。グラウンドで力を尽くす堀川の子どもたちを見守ってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレーの練習がしたい!(4年生)

 現在、密を避けるため、休憩時間の体育館やグラウンドの使用割り当てが決められています。6年生さんにリレーのコツを聞いた子どもたちは「忘れないうちに練習をしたい!」と、教頭先生の所へ使用願いに行きました。すると、教頭先生は「室内でも練習する方法があるよ」と直接指導をしてくださいました。6年生さんと教頭先生に教えていただいた子どもたち。リレーに対する意欲がどんどん高まっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

外国語活動を行いました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週金曜日には、外国語活動の時間があります。英語を使って話をすることにも少しずつ慣れてきた子どもたちです。今日は、ファミリーの仲間が好きなものを予想して尋ねる活動を行いました。

全員リレー頑張ります(4年生)

 6年生さんが、再びリレーのコツを教えに来てくださいました。みんな、少しでもタイムを縮めようと真剣に聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

下級生とともに(6年生)

 スポーツウィークの開会式も終わり、来週からは各種競技が始まります。
 5日(月)のエール交換や、学年リレー、F1リレーを成功させようと、各色団の6年生たちは下級生にお知らせに行きました。
 できることをやり尽くして、本番を迎えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に向けて!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、校外学習の提示がありました。感染症対策等の理由から宿泊学習の実施が難しく、代わりに校外学習へ行くことにしました。
 今回の校外学習では、立山青少年自然の家から来拝山を登ります。登頂に向けて、目当てや日程、持ち物のを確認しました。写真から森の中を歩くことや足元の状況等を知ると、子どもたちの表情も一層真剣になり、気を引き締めていました。
 来週はスポーツウィーク、そして校外学習へと続きます。安全で健康なくらしづくりに努め、どの行事にも精一杯取り組めるよう支援していきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
下校時刻変更
3/29 全校10:30

学校より

行事予定

学校だより

富山市教育委員会より

省庁からのお知らせ

堀川小学校工事新聞

出席停止の連絡票

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912