最新更新日:2024/06/03
本日:count up19
昨日:17
総数:362281
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

12月23日(水)朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(水) 朝の風景1

 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(火) 1・2年生 雪遊び3

あっという間の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火) 1・2年生 雪遊び2

寒さを忘れて、元気いっぱい遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火) 1・2年生 雪遊び1

1・2年生は、雪合戦をしたりかまくらや雪だるまを作ったりして、雪遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火) 2学期末ミニコンサート5

 最後は、みんなで歌おう「ありが10匹」です。
 いつも音楽の時間の最後に歌っている歌です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(火) 2学期末ミニコンサート4

 プログラム4番は、つくった音楽です。
3年生は、2グループに分かれて、「きれいなまつりばやし」と「はげしいまつりばやし」4年生は、「こきりこ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火) 2学期ミニコンサート3

 プログラム3番は、うたと演奏です。
 3年生は、「とどけようこのゆめを」4年生は「パレードホッホー」です。
 振り付けもあり、見ていてとても楽しい発表でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火) 2学期末ミニコンサート2

 プログラム2番は、リコーダー演奏と合奏です。
 3年生は、「山のポルカ」と「ゆかいな木きん」を、4年生は、「茶色の小びん」を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火) 2学期ミニコンサート

 2限、3・4年生の合同音楽で、2学期末ミニコンサートを行いました。

 プログラム1番は、みんなで歌おう「はじめましょう」「朝のあいさつ」です。
 最初のウォーミングアップですが、みんな元気いっぱい歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/30 離任式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030